先週の日曜は大阪には行かないで近郊のお店に行ってみましたが何も楽しいことは無かった。
とてもツマラナイ。別に地雷踏んだとかではないし十分安いと思う。
ただ選択ミスだなって思った。
帰ってきて買い物して晩酌。
生かつおのカルパッチョ風。

今日は水曜だが有休取って病院に行った後にしゃぶ葉に行った。
前日の18時に夕食を摂ってから今日のお昼までの18時間何も食べていません。
そして一昨日の夜からお酒も飲んでいません。
今日はランチの安い牛豚コースに飲み放題を付けた。
今日は夜も食べる予定はありません。
つゆはホタテ豆乳出汁と白だしにして飲み放題は生ビールだけ。

肉は牛肉が7+4+4皿、豚ロースが1+4+4皿で合計24皿と少量しか食べれなかった。
ビールはジョッキ7杯飲んだ。
鍋つゆ用に日本酒を2合ほど使った。
日本酒をしゃぶしゃぶ鍋のつゆに入れて沸かしてからしゅぶしゃぶして食べた。
飲み放題なのでこんな使い方もできる。
ワインでやっても良いと思う。
野菜を取り過ぎてたくさん食べ残してしまった。
悪いと思ったが飲み過ぎてもう食べられなかった。

ソフトクリームも取って来たが一口食べて残したので豆乳出汁に入れて隠蔽した。

お会計は10%引きクーポンと飲み放題999円クーポンで税込みで2,771円也。
楽天ポイントがあったので消費して会計した。

安いコースの牛肉は当たり前だが美味しくない。
国産和牛や牛ミスジよりずっと硬くて牛臭くてアクが出て美味しくない。
豚ロースの方が柔らかく風味が有って食べやすく美味しかった。
安いコースなら豚ロースコースが良いと思った。
飲み放題は私はいつも大体は生ビール7杯でギブアップしてしまう。
今回はクーポン使用で2,771円だったがまともな値段だと3,000円超えてしまうので行くことはないと思う。
あと安い食べ放題飲み放題は神戸ワールドビュッフェくらいだろうか。
こちらのランチなら120分食べ放題飲み放題で2,800円ちょいするがLINEクーポンで50円か100円引きになる。
でも食べれる物はピザやパスタに焼きそばチャーハンとかと鶏のから揚げ焼売や餃子くらいで大した料理は出ないはずだ。
肉料理は鶏とミンチを使ったものしか無いと思う。
あとは炭水化物とサラダバーとカレーや麻婆豆腐くらいじゃないだろうか。
それとGW期間限定で名鉄百貨店ビアガーデンがランチタイム3,200円、ディナータイム3,800円で飲み放題食べ放題もやっている。
これは以前に行ったことあるが料理がお粗末で大したものが無いがカクテルバーがありバーテンダーが好みのカクテルを作ってくれるのとビールの種類が豊富で飲む事だけは充実していて良い。
予約しないと行列にならび1時間以上は待つのでランチタイムは3時間しかないのであまり楽しめないと思うがディナータイムは閉店まで居れるが3,800円と微妙に高いので行く価値はあまりない、
しかも通常価格は1,000円上がってディナー4,800円と高く行く価値が無い。
ここのビアガーデンはスーパーの総菜レベルでビュッフェ方式の料理でバーベキューのようなものが無い。
他に食べ放題飲み放題出来る店は焼肉チェーン店の焼肉和民や牛角やあみやき亭や焼肉キングとかになると思うがこちらはどれもオーダー式で注文しても中々届かないとか言うしお一人様はダメとか多いし、まともの肉のコースにすると4,000円超えになりお得なクーポンも出してない。
焼肉和民と牛角はお得なランチコースがあるのでコレくらいなら行っていいかもと思うがグーグルの口コミはどれも注文しても中々持って来ないとか多くて行くになれない。
しゃぶ葉も肉はオーダー式だがネコ型ロボットが速やかに配膳してくれるので遠慮なく注文できて良いが焼肉店は店員さんが配膳するので気が引けてしまう。
残りはすたみな太郎があるがココは以前は安かったが今はもうあまり安くないので行く気にはなれない。
以上、私の行ける可能性がある食べ放題飲み放題が出来るお店の考察でした。
過去に行った食べ放題飲み放題で良かったのは三宮や梅田にある298という焼肉屋と焼肉ライクのせんべろシートのホルモン食べ放題だと思う。
飲み放題は丸亀製麺うどんの30分飲み放題も良かった。
食べ放題はかっぱ寿司の食べホと三宮のレイホテルのトリコのステーキ食べ放題にビール中瓶400円の時かな。
GWの予定。
27(土)近鉄週末フリーパスで大阪
28(日)近鉄週末フリーパスで大阪
29(月)近鉄週末フリーパスで大阪
ここまでは決定している。
新たに近鉄週末フリーパスを5,000円で購入するか?
30(火)銀行と車屋さん
01(水)
02(木)
03(金)近鉄週末フリーパスで大阪
04(土)近鉄週末フリーパスで大阪
05(日)近鉄週末フリーパスで大阪
これはまだ決定していない。
06(月)
とてもツマラナイ。別に地雷踏んだとかではないし十分安いと思う。
ただ選択ミスだなって思った。
帰ってきて買い物して晩酌。
生かつおのカルパッチョ風。

今日は水曜だが有休取って病院に行った後にしゃぶ葉に行った。
前日の18時に夕食を摂ってから今日のお昼までの18時間何も食べていません。
そして一昨日の夜からお酒も飲んでいません。
今日はランチの安い牛豚コースに飲み放題を付けた。
今日は夜も食べる予定はありません。
つゆはホタテ豆乳出汁と白だしにして飲み放題は生ビールだけ。

肉は牛肉が7+4+4皿、豚ロースが1+4+4皿で合計24皿と少量しか食べれなかった。
ビールはジョッキ7杯飲んだ。
鍋つゆ用に日本酒を2合ほど使った。
日本酒をしゃぶしゃぶ鍋のつゆに入れて沸かしてからしゅぶしゃぶして食べた。
飲み放題なのでこんな使い方もできる。
ワインでやっても良いと思う。
野菜を取り過ぎてたくさん食べ残してしまった。
悪いと思ったが飲み過ぎてもう食べられなかった。

ソフトクリームも取って来たが一口食べて残したので豆乳出汁に入れて隠蔽した。

お会計は10%引きクーポンと飲み放題999円クーポンで税込みで2,771円也。
楽天ポイントがあったので消費して会計した。

安いコースの牛肉は当たり前だが美味しくない。
国産和牛や牛ミスジよりずっと硬くて牛臭くてアクが出て美味しくない。
豚ロースの方が柔らかく風味が有って食べやすく美味しかった。
安いコースなら豚ロースコースが良いと思った。
飲み放題は私はいつも大体は生ビール7杯でギブアップしてしまう。
今回はクーポン使用で2,771円だったがまともな値段だと3,000円超えてしまうので行くことはないと思う。
あと安い食べ放題飲み放題は神戸ワールドビュッフェくらいだろうか。
こちらのランチなら120分食べ放題飲み放題で2,800円ちょいするがLINEクーポンで50円か100円引きになる。
でも食べれる物はピザやパスタに焼きそばチャーハンとかと鶏のから揚げ焼売や餃子くらいで大した料理は出ないはずだ。
肉料理は鶏とミンチを使ったものしか無いと思う。
あとは炭水化物とサラダバーとカレーや麻婆豆腐くらいじゃないだろうか。
それとGW期間限定で名鉄百貨店ビアガーデンがランチタイム3,200円、ディナータイム3,800円で飲み放題食べ放題もやっている。
これは以前に行ったことあるが料理がお粗末で大したものが無いがカクテルバーがありバーテンダーが好みのカクテルを作ってくれるのとビールの種類が豊富で飲む事だけは充実していて良い。
予約しないと行列にならび1時間以上は待つのでランチタイムは3時間しかないのであまり楽しめないと思うがディナータイムは閉店まで居れるが3,800円と微妙に高いので行く価値はあまりない、
しかも通常価格は1,000円上がってディナー4,800円と高く行く価値が無い。
ここのビアガーデンはスーパーの総菜レベルでビュッフェ方式の料理でバーベキューのようなものが無い。
他に食べ放題飲み放題出来る店は焼肉チェーン店の焼肉和民や牛角やあみやき亭や焼肉キングとかになると思うがこちらはどれもオーダー式で注文しても中々届かないとか言うしお一人様はダメとか多いし、まともの肉のコースにすると4,000円超えになりお得なクーポンも出してない。
焼肉和民と牛角はお得なランチコースがあるのでコレくらいなら行っていいかもと思うがグーグルの口コミはどれも注文しても中々持って来ないとか多くて行くになれない。
しゃぶ葉も肉はオーダー式だがネコ型ロボットが速やかに配膳してくれるので遠慮なく注文できて良いが焼肉店は店員さんが配膳するので気が引けてしまう。
残りはすたみな太郎があるがココは以前は安かったが今はもうあまり安くないので行く気にはなれない。
以上、私の行ける可能性がある食べ放題飲み放題が出来るお店の考察でした。
過去に行った食べ放題飲み放題で良かったのは三宮や梅田にある298という焼肉屋と焼肉ライクのせんべろシートのホルモン食べ放題だと思う。
飲み放題は丸亀製麺うどんの30分飲み放題も良かった。
食べ放題はかっぱ寿司の食べホと三宮のレイホテルのトリコのステーキ食べ放題にビール中瓶400円の時かな。
GWの予定。
27(土)近鉄週末フリーパスで大阪
28(日)近鉄週末フリーパスで大阪
29(月)近鉄週末フリーパスで大阪
ここまでは決定している。
新たに近鉄週末フリーパスを5,000円で購入するか?
30(火)銀行と車屋さん
01(水)
02(木)
03(金)近鉄週末フリーパスで大阪
04(土)近鉄週末フリーパスで大阪
05(日)近鉄週末フリーパスで大阪
これはまだ決定していない。
06(月)