
柿づくし
きょうはあいにくの雨 今年は柿が豊作と聞く。昨日は実家へ。実家の富有柿も案の定たわわに...

10分でできる昼ごはん
昼は誰もいないので簡単メニューを作りました。高野豆腐の卵とじ丼 一人分材料高野豆腐1枚玉ねぎ1/6個人参1/5だし汁1カップ醤油 小さじ2みりん 小さじ2青ネギ 適宜 高野豆腐...

秋深く
旭川市の明朝の最低気温は0℃と予想されていた。もう北の国は冬ですね。こちらの今朝も冷え込...
最低気温と紅葉
そろそろ紅葉が始まりかけてもよいのだけど…確か最低気温が8度以下で、5度になると紅葉が進む…...

久世祭り
毎年10月25日、26日は久世祭りが行なわれる。街をあげての祭り、夜は『だんじり喧嘩』(だんじりとだんじりをぶつけあう)が行なわれ25日、今日の昼間は御祭礼や五社祝詞が行なわれた。...

吹奏楽コンクール
響け!復興のハーモニー!をスローガンとした全日本吹奏楽コンクールは今年で59回目 先週土曜、1年ぶりに上京、全日本吹奏楽コンクール中学の部を聴いて帰りました。コンクールは府県大会...
上京途中
高速バスにて東京へ。杉並区へ。1年ぶりの上京です♪
秋の味覚・・・
秋の味覚・・・とえば秋刀魚きのこ柿里芋 松茸が豊作だそうですが、買ってまで食べようとしません。だってなかなか手がでない金額。昔は松茸をいただいたり採りに行ってました。更に言うと、...
首から背中に痛み
首から背中、右を振り向いたら痛い、2.3日前から気になっていました。昨日は早退して整形...

コスモス街道
あちこち花の撮影。 コスモスが可憐に咲いていました~