堺の和菓子に誘われて 2018-08-13 02:26:52 | 近畿/日本 先日の、京都の甘味処での一服に味を占め?、千利休を生んだ豊かな歴史を誇る街である堺へ、和菓子を求め、訪ねてみました。 . . . 本文を読む
舞鶴日帰りミニ旅-09~特急はまかぜ6号 大阪への帰路 2018-07-15 15:39:31 | 近畿/日本 舞鶴を訪れた日帰り旅の最終行程は、豊岡から特急はまかぜ6号に乗車して、大阪へと赴きます。 . . . 本文を読む
姫路城 白鷺の大天守 2018-02-25 07:46:25 | 近畿/日本 平成29年(2017年)の12月に、神戸でルミナリエを観覧した後、更に西の姫路へと足を延ばして翌日、姫路城の大天守を初めて訪れてみました。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-11~旅の締め括りに近江牛を堪能 2018-01-27 01:33:27 | 近畿/日本 滋賀といえば近江牛!…ということで、琵琶湖周回の行程を終えて降り立った大津で、近江牛を豪勢にいただいて、旅を締め括りました。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-10~琵琶湖周回の鉄旅 ② 北陸本線・東海道本線(琵琶湖線) 2018-01-20 06:21:05 | 近畿/日本 近江塩津で、湖西線の電車から東海道本線へ直通する北陸本線の電車へ、乗り継ぎます。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-09~琵琶湖周回の鉄旅 ① 湖西線 2018-01-13 17:44:17 | 近畿/日本 晩秋の近江路を往く日帰りプチ旅の後半は、坂本から大津まで、電車で琵琶湖をぐるりとほぼ周回する行程となりました。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-07~西教寺 紅葉に染まる名刹 ① 2017-12-30 00:16:35 | 近畿/日本 日吉大社から1㎞程北にある名刹、西教寺を訪れました。 . . . 本文を読む
御堂筋 光の彩り 2017-12-25 02:14:24 | 近畿/日本 師走の大阪・御堂筋を彩るイベント、「大阪・光の饗宴 2017」のコアプログラムである、「御堂筋イルミネーション」を、難波から淀屋橋の間で観てきました。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-06~日吉大社 紅葉に色付いた境内 2017-12-22 00:30:31 | 近畿/日本 旧竹林院から、その西隣に位置している日吉大社を訪ねます。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-05~旧竹林院 ② 敷もみじの庭園散策 2017-12-17 00:06:56 | 近畿/日本 旧竹林院の主屋から庭園の風情を楽しんだ後は、順路に従い屋外へ出て、庭園を散策します。 . . . 本文を読む
神戸ルミナリエ 23回目の灯り 2017-12-12 01:17:30 | 近畿/日本 12月に入り、朝晩だけでなく日中の冷え込みもいよいよ冬本番を感じるようになった週末、今年(平成29年/2017年)で23回目の開催を迎えた、神戸ルミナリエを観覧してきました。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-04~旧竹林院 ① 主屋から眺めた庭園 2017-12-07 20:03:15 | 近畿/日本 歴史的な里坊の景観と見事な紅葉とに彩られた、日吉大社への参道を経て、まずは旧竹林院を訪ねました。 . . . 本文を読む
晩秋の大津・坂本/電車で琵琶湖周回-03~紅葉の日吉大社参道 2017-12-03 17:18:25 | 近畿/日本 京阪坂本駅から、この日最初の目的地である旧竹林院へ向けて、比叡山東側の麓にある日吉大社へと延びている参道を、歩きます。 . . . 本文を読む