野球観戦に行ったついでに、蘇我からマリスタまで歩いた。
ぐるっと房州シリーズが外房まで進むと、家から遠いこともありそこからなかなか進まない。
ってことで、時間のあるときに内房を終わらせておこうと思ったわけだ。
このぐるっと房州は、何の目的もなくただ地図上に己の足跡を残し健脚ぶりを自己満足しているだけなので、
順序にはあまりこだわらないことにした。

スタート地点のハーバーシティ蘇我。
工場を見ながらバーベキューが楽しめる(笑)
途中千葉拉麺通信に載っていた、京葉線千葉みなと駅近くのラーメン屋、HOTめん花で腹ごしらえ。

JR京葉線沿いを離れて長い直線を歩いてやっと海岸へ。

検見川の浜。若いころ、シーカヤックを教えてもらった海岸だ。

美浜大橋を過ぎると、マリスタが見えてきた。

3時間弱でゴールのマリスタ。さてと、チケット買いに並ぶゾ。
ぐるっと房州シリーズが外房まで進むと、家から遠いこともありそこからなかなか進まない。
ってことで、時間のあるときに内房を終わらせておこうと思ったわけだ。
このぐるっと房州は、何の目的もなくただ地図上に己の足跡を残し健脚ぶりを自己満足しているだけなので、
順序にはあまりこだわらないことにした。

スタート地点のハーバーシティ蘇我。
工場を見ながらバーベキューが楽しめる(笑)
途中千葉拉麺通信に載っていた、京葉線千葉みなと駅近くのラーメン屋、HOTめん花で腹ごしらえ。


JR京葉線沿いを離れて長い直線を歩いてやっと海岸へ。


検見川の浜。若いころ、シーカヤックを教えてもらった海岸だ。


美浜大橋を過ぎると、マリスタが見えてきた。

3時間弱でゴールのマリスタ。さてと、チケット買いに並ぶゾ。
いったい何キロあるんでしょうか。
ボクが同じ事をしたら千葉みなと駅近辺で終了しそうです。
にがうりさんの体力がうらやましい。
高速で1000円ポッキリでんがナ。
瀬戸大橋渡るのも、安なったで。
でっ、何故に関西弁?
ボクのGWはゴールデン・ワークです。
無料シャトルバスで蘇我駅へ行けても、電車賃往復だと460円。
クルマに折りたたみ自転車積んどいて、それで行けば別ですが(笑)