房総半島をぐるっと歩く旅、内房シリーズ。
前回の続きJR木更津駅よりスタートだ。
夜の木更津の街はたまに来るのだが、昼はほとんど来ない。
「木更津もシャッター街になってしまったのう。」と歩き出す。
今回の目的は先日テレビでやっていた魚の目を探しに行く旅だ。
魚の目とは...???
下の航空写真の左上の龍宮城の下に見える丸い池みたいなやつだ。
もちろん龍宮城にも寄って風呂に入る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/6cb77fa535cc753b93cde20d7a03b68e.jpg)
与三郎もキャッツアイも證誠寺のタヌキも関心がないのでパスして歩き出す。
街を離れて自衛隊の駐屯地周辺を歩いていると、木更津とは思えない風景に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/3bd0e6b6d0abbc8d441b2ab521144106.jpg)
まるで北海道か東北の牧草地帯に広い土地であった。
よくみると国有地って書いてある。自衛隊関係の土地のようなのだがいったい何に使うのだろう。
やがて、潮干狩り場に到着。潮は引いていたが、まだ営業していなかった。
バリケードの脇には「勝手に浜に入ったら密漁者とみなして、島流しの刑に処す」と書いてあった。(ウソ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/d33597323dbc6b283c23db9eeb84cd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/1a444f956a96520cbbcd196ca7f31d82.jpg)
赤い鳥居と製鐵所...不思議な風景だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/e9ec6f71742fc5e1de8845103c9eaeb8.jpg)
小櫃川河口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/f467d4a2cf6cdfa54b4c907b37d75c6d.jpg)
小櫃川河口沿いに咲いていたサクラ
河口沿いを歩いているうちに私有地に入り込んでしまい、いつもながら地図などもっていなかったので迷子になってしまった。
目的の魚の目をあきらめ、龍宮城の風呂にも入れず帰宅となった。
前回の続きJR木更津駅よりスタートだ。
夜の木更津の街はたまに来るのだが、昼はほとんど来ない。
「木更津もシャッター街になってしまったのう。」と歩き出す。
今回の目的は先日テレビでやっていた魚の目を探しに行く旅だ。
魚の目とは...???
下の航空写真の左上の龍宮城の下に見える丸い池みたいなやつだ。
もちろん龍宮城にも寄って風呂に入る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/6cb77fa535cc753b93cde20d7a03b68e.jpg)
与三郎もキャッツアイも證誠寺のタヌキも関心がないのでパスして歩き出す。
街を離れて自衛隊の駐屯地周辺を歩いていると、木更津とは思えない風景に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/3bd0e6b6d0abbc8d441b2ab521144106.jpg)
まるで北海道か東北の牧草地帯に広い土地であった。
よくみると国有地って書いてある。自衛隊関係の土地のようなのだがいったい何に使うのだろう。
やがて、潮干狩り場に到着。潮は引いていたが、まだ営業していなかった。
バリケードの脇には「勝手に浜に入ったら密漁者とみなして、島流しの刑に処す」と書いてあった。(ウソ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/d33597323dbc6b283c23db9eeb84cd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/1a444f956a96520cbbcd196ca7f31d82.jpg)
赤い鳥居と製鐵所...不思議な風景だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/e9ec6f71742fc5e1de8845103c9eaeb8.jpg)
小櫃川河口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/f467d4a2cf6cdfa54b4c907b37d75c6d.jpg)
小櫃川河口沿いに咲いていたサクラ
河口沿いを歩いているうちに私有地に入り込んでしまい、いつもながら地図などもっていなかったので迷子になってしまった。
目的の魚の目をあきらめ、龍宮城の風呂にも入れず帰宅となった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます