ほぼ月刊・ビーサンおやじがゆく。

訪れる人の期待を、ことごとく裏切るブログ...

春の八重山諸島の旅 ~別れの季節~

2012-03-31 15:49:24 | オキナワ
日本最南端の島は“沖ノ鳥島”。“南鳥島”はなぜか最東端の島。

今回行ったのは、人が暮らしてる場所としては日本最南端の島“波照間島”。

言っちゃ悪いが、日本最南端ってこと以外はキレイな海しか観るものはない。

地元のガイドのおじさんの話によると、山もないので水もあまりなく、海水を真水にして使っているそうだ。


最南端へ続く道


テッポウ百合と最南端




最南端の碑。

最南端の郵便局




島からの帰りのフェリー乗り場で、学校の教職員と児童との別れのシーンに出あった。

児童たちと離れる先生とがたくさんの紙テープでつながれ、フェリーが出航してテープが切れると、

児童たちはこの桟橋の端まで走ってきて最後まで手を振っていた。

島に一人しかいない駐在所のお巡りさんも一緒に手を振り続けていた。

映画やテレビでしか見たことない光景でとても感動し、サングラスの後ろに流れた涙をそっと拭いたのであった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿