諸悪の根源は、#内閣人事局 の #公務員 人事独裁体制だ。この体制の下で、中央官庁の官僚が政府の悪しき支配下におかれ、唯々諾々とその理不尽な要求に応じ、異常な忖度をするようになった。この体制を突き崩さないと、#政府 や #政治 の… twitter.com/i/web/status/9…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 08:36
特定の主張に賛同した多くの支持者から選ばれた #指導者 は、特定の環境下では力を発揮するが、環境が変化すると途端に無力化する。しかし、強力な指導者は交代要員を育てていないから、代わりの有力な指導者が誕生しない状態になり、組織は窮地… twitter.com/i/web/status/9…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 10:08
軍事的緊張下では、#安倍 氏の軍備強化路線は支持されたかもしれない。また、米国の有力な指導者への接近は、日本の政治的・経済的国益を守ったかもしれない。しかし、緊張緩和の可能性が生まれ、しかも米国の指導者が日本を裏切る情勢の下では、安倍氏の首相としての存在意義は低下する。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 10:19
#政治
#安倍一強体制 に反感を感じる者は、野党の政治家だけではない。国民の多数がこの体制に対してNOの意思を突きつけているばかりか、#官庁 や #自民党 内にすら少なからずいるようだ。彼らは、ここぞとばかり、この体制の一新・刷新に動き始めるのではないか。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 10:36
#安倍首相 #政治 #政治家
アメリカの若者達による銃規制の運動を熱烈に支持する!65年からのベトナム戦争に反対する若者たちの運動(日本でもあった)が、ベトナム戦争終結の1つの理由になった。アメリカを安全な国にするよう、頑張ってほしい!
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 11:25
#USA #gun #guncontrol #アメリカ #銃 #銃規制
#トイザらス①米国のオモチャ大型販売店の「トイザらス」が経営破綻した。日米 #貿易摩擦 のあった80年代、米国は日本に米国のモノを買わせるために、日本の「#大店法」の規制を緩和して米国の大型店を日本に進出させようとした。… twitter.com/i/web/status/9…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 14:45
#トイザらス②この圧力の結果、91年日本に「トイザらス」1号店が開店した。2号店の開店には、ブッシュ父大統領が来日して出席した。「#大店法」の規制緩和、そして2000年の廃止により、日本全国に大型スーパーや大型ショッピングセンター… twitter.com/i/web/status/9…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 14:54
#トイザらス④そして現在、米国への輸出額1位は中国になった。中国経済が米国経済を追い抜く懸念もあり、トランプ氏は、主に中国からの輸入品を対象にした輸入制限をしたい。米中を中心とした #貿易摩擦 そして貿易戦争が深刻化する気配だ。… twitter.com/i/web/status/9…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 15:13
#トイザらス⑤フランスやイタリアの地方でも、村の中心にパン屋はあるが、商店は非常に少なく、郊外に大型のスーパーや大型ショッピングセンターがあった。世界中、大企業のみが潤い、同じ景色なのはいいことなのだろうか。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 15:22
#ToyRUs #shop #supermarket
#トイザらス③この結果、日本全国で非常に多くの商店がつぶれた。そして、商店街はシャッター街となり、地方経済は疲弊した。日米貿易摩擦と日本の商業・流通転換の象徴であった米国「トイザらス」が、ネット販売との競争に負け、経営破綻した。大… twitter.com/i/web/status/9…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2018年3月16日 - 18:19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます