#東電 ホールディングス が #原発 の建設が中断している青森県東通村に約2億円の寄付を申し出たらしい。#原発事故 により甚大な被害を与え、その対策費として巨額の税金を使わせているのに、原発支援の寄付をするなんて発想はどこからくるのだろうか。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月30日 - 17:04
#原子力発電 #東京電力
意外なことに #安東弘樹 アナは、ただの甘いマスクの男ではなかった。高校から大学にかけて、母や弟、妹を養うために、家庭教師、食品工場、宅配などのバイトに精を出した苦労人らしい。また、いつも緊張しながら仕事に行く一方、上司には言いづらいことをはっきり言う人だそうだ。頑張ってほしい。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月29日 - 01:04
#乳製品 と #大豆 の間だけでなく、#肉 と大豆の間にも、食感と #味覚 の点で共通するものがある。現に、大豆を材料にした #大豆ミート が売られている。なお、アメリカで売られている人工肉ハンバーガーのパテの安全性に疑問を呈する見方もある。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月29日 - 09:57
今日の #朝食 で、タレ無し #納豆 と #カマンベールチーズ には食感だけでなく味も共通するものがあるのではと、ふと思った。#豆乳 と #牛乳 の味が近いから、ありうることかもしれない。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月29日 - 09:59
#料理 研究家の #土井善晴 氏の料理観が大変面白い。料理は人が手をかけず自然を生かし自然に任せるべきだ、春は味噌汁に採ってもまだ伸びる芽の物を入れてそのエネルギーをもらうべきだと主張される。「料理+哲学」もあるのですね。味噌と梅干しを入れたお茶漬け、試してみようっと。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月29日 - 13:04
#相撲 好きのフランスのシラク大統領かと思ったら、#立川志らく だったが、#三本締め の件で #横審 が #白鵬 に恥をかかせるのはどうかという師匠の意見に私も同感。処分する程の事ではない。力士には土俵の神事に関して普段から教育しておくべきではないか。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月29日 - 13:39
#英国 の #EU 離脱問題に関しては、離脱反対の100万人規模の激しいデモや500万人以上の署名が集まったので、もう一度国民投票をしてはどうかと思うが、#大阪都構想 の場合は、そのような激しい住民の動きがないのに実質的な2度目の… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月28日 - 07:27
体重は正直。昨日食べ過ぎたら、翌日は必ず体重が増える。でも、昨日チョコ3個とソフトクリーム食べただけで、1キロも肥るって。この部分は正直ではないよね。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月28日 - 12:43
私は、#高須克弥 院長とは政治信条が全く異なるが、彼のキャラクターは嫌いではない。院長が全身ガンを克服されるよう祈っています。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月28日 - 21:44
#高須クリニック
@yasuqp 本当にね。私も大変危惧しています。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月27日 - 09:45
#和洋女子大学 周辺 #桜 の見所案内。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月27日 - 10:48
①里見公園→京成バス・国府台病院下車、②和洋女子大学裏手の道→京成バス・和洋女子大前か真間山下(ままさんした)下車、③国府台陸上競技場と千葉商科大の間の桜並木→京成バス・和洋女子大前下車、… twitter.com/i/web/status/1…
今日 #千葉県 #印旛沼 畔(京成本線の臼井駅と佐倉駅の間)にある #佐倉ふるさと広場 に #チューリップ を見に行きました。見頃は、#佐倉チューリップフェスタ の3月30日から4月21日までの期間だと思われます。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月27日 - 20:11
#佐倉市 pic.twitter.com/L5G2riHKLw
#千葉県 #佐倉市 は、#オランダ と深い関係がある場所だ。江戸時代、佐倉藩の藩主が蘭学の導入に熱心だったからだ。#順天堂大学 の前身の順天堂塾などが作られ、蘭医学を学ぶ人がここに集まった。印旛沼の治水にもオランダ人が貢献した。風… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月27日 - 20:57
#中国人 を含め外国人は、#京都 らしさを求めて京都に来る。しかし、中国のある投資会社が京都の120軒の不動産(町家がある一画を含む)を買って中国風の名前で再開発する計画らしい。中国人など観光客は、京都の雰囲気を破壊するこのような… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月26日 - 10:42
日本の魅力の象徴は、富士山と #京都 だ。その京都の魅力が観光客の激増と外国資本の進出で急速に失われつつある。観光客に対する観光シーズンの税の徴収・料金の引き上げ、そして外国資本の規制が必要だ。行政当局は、このような施策を積極的に行っているといえるだろうか?
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月26日 - 11:07
#観光 #旅行
#京都 の雰囲気を破壊する外国資本の進出のみを規制するのが現実問題として難しいならば、風致保全地区を定めて、そこに進出する外国あるいは国内資本の計画に対して、周辺住民たとえば1000人に対する住民投票で反対過半数の場合は、その進出… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月26日 - 11:25
現在『カラー図解・アメリカ版 #大学 生物学の教科書第2巻』(サダブァ他著。ブルーバックス)を読んでいる。図と説明が丁寧(一部丁寧過ぎるが)で分かり易い。経済学に関してはマンキューの教科書が具体的な例が多く、説明が丁寧で分かり易い… twitter.com/i/web/status/1…
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月26日 - 19:02
日本の小中高の #教科書 や参考書は分かり易いものが多いのに、#大学 の教科書は分かり易くないのではないか。抽象的で説明が丁寧ではないように思える。対して、アメリカの教科書はぶ厚いが、説明が丁寧で具体例が多く分かり易い。日本も大学の教科書の作成にもう少し労力と工夫が必要ではないか
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年3月26日 - 19:10