今日いち-2024年11月24日 2024-11-24 00:56:30 | 日記 早く自由に絵が描ける様に。早く好きに料理ができるライフスタイルに。早く自分自身の位置へ元に戻れるように。…まぁ早く病院で指示を仰ぎなさい。私。
近況・近影 2024-11-24 00:51:00 | 日記 私を小さき頃から知る、ごくわずかな人たちへ。&密かに見つけてくれた人たちへ。絵を描いていた頃の一部です。今もたまに筆が恋しくなり、絵を描きます。休み時間の延長は今でも続くみたいです。今は皆様の預かり知らぬところで、コンビニと煙草と、十年近く前からの新しき友人である「文字の戯れ」さんを迎え、皆でベランダを尻目に楽しむ人間になりました。なんとなくですが、また自宅に楽しい思い出が咲きそうです。東京からのおたより。【絵のモデル:the GazettEのRUKIさん】
文章と自分。 2024-11-23 07:20:00 | 日記 たまに文章を沢山残す癖をお許しください。絵の具の筆を一筆一筆置くように、たまに文章を書きたくなる時がやってきます。書かない時は本当に驚くほど書きません。なんでだろうな。自分に訊く時間は少し必要な気はします。trance聴いたらそのままおやすみなさい。
クラブ音楽と仕事と現在。 2024-11-23 06:46:00 | 日記 誰かclubに連れてってくれません?笑そんな時もたまにはある。過去に西麻布の某クラブにて、酔った勢いでわざとぶつかってしまった某ロケットマンな某芸能人さんはごめんなさい。余談ですが、クラブでナンパされた時に聞こえないフリを貫くモノマネのショート動画なら何処かで撮れそうです笑本題。YouTubeのこんなシリーズ。大好き。clubのある日常へと、好きな時に帰らせてくれるもの。キャバクラやり始めの時の懐かしい音楽が並ぶ。これを聴きながら寝落ち、起床後にお風呂で身を清め、喫煙してリラックスした後は、着替えてスターバックスでお仕事。断っておくが、カッコつけたくてスタバに行くんではない。嘘のような話なのが、そこでないとスイッチが入らない。そんな時がある。よく当時は友人の車の中で、昔懐かしい大宮栗橋線でドライブしてる時に聴いていたものだが、今は仕事前後、寝る前などのお供にしているから不思議だ。今、自身がライターをしている事の方がもっと不思議なのかもしれない。高校卒業時はトラック運転手を目指して免許取ろうとしてたから尚更ね。…働く店働く店で、気になる曲がかかってると黒服さんやお客さんなどに曲やアルバムを聞いて回った過去は許して頂きたい。
表現しにくくなったかな 2024-11-23 06:21:00 | 日記 「書きにくい」「思いを言葉にしにくい」だからといって、内緒の日記帳だけだとなんとなくもの寂しい。ちょっと難しい感覚と闘ってます。難しいね。だからこうして朝。少し思ったことを此処に書いちゃおう。少しだけね。もし見られてたら?…なかった事にしない??