![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/030415e63d0e6b5eb93a237f588517f5.jpg)
リバリバ いん 奄美大島 嘉徳川 2006 無事終了しました。
ご参加いただいたみなさん。お疲れ様でした。
当日の詳細はYouTubeで近く公開します。
関連ブログ
てぃってぃぐわ さん
ダイブ ちこ
まこ ブログ
なんでもあり さん
安曇野カンポンライフ さん
以下の映像は産卵場整備が終わった後、皆さんにお見せした。前日の役勝川でのリュウキュウアユの産卵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/bd0e58a0a56f3d1ee6dc8317f3c914e0.jpg)
ご参加いただいたみなさん。お疲れ様でした。
当日の詳細はYouTubeで近く公開します。
関連ブログ
てぃってぃぐわ さん
ダイブ ちこ
まこ ブログ
なんでもあり さん
安曇野カンポンライフ さん
以下の映像は産卵場整備が終わった後、皆さんにお見せした。前日の役勝川でのリュウキュウアユの産卵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/bd0e58a0a56f3d1ee6dc8317f3c914e0.jpg)
川の砂掘りや水路を作ること,子供時代に
家の前の川でやりましたが,いまやとても改修?で
そんなことが出来る底質でないし,水もきれいでない.
川の水もきれいで,顔をつけ,魚の生態を観察したいですね.
その他にどんな魚がいるのでしょうか??
私と後3人の子供達は前回同様川遊び気分で・・・スミマセン。
大切な話をしてもらいながらの作業はあっという間でした。また次回の活動前にもお知らせ下さい。できる限り参加したいとみんなで言ってますので!!
もう少し大きな画像で見せてあげたかったけど、次回までには対策を考えます。お約束のYouTube投稿、立て込んでいて、編集できないのでビデオは少しお待ち下さい。
まっさん。この川は、幻の青腹がいたという川だよ。
川の魚をまったく見ていません.
本当に悔やまれますが,青腹みたかった.
スワンプもみたいですね.
川エビもおもしろそう