リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

コイの行方

2006-07-24 19:50:12 | 『田んぼのチカラ』2004-
 昨夜。かなりの雨があった。水路からの水もに入れた。
おかげで、昨日の大きなコイも泳げるくらいに田んぼの水位は回復していた。

 ところが、コイがいない。
 11m×17mほどに区切った田んぼの中だ。50cm近いコイがいればすぐに判るはずが、見あたらない。???である。

 その他の区画を見て回る。水位を高くしているので、部分的に隣の田んぼに越流している部分もあるがコイが動く気配はない。
 
 どなたかが持って行くには立派すぎる。ボク自身相当な覚悟で今朝、捕獲するつもりだった。

 どうせ、放すつもりのコイだった。
 なくしたコイはなぜか、気に掛かる。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こいに貴賤はないけれど | トップ | 漁師になるには »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コイとアイ (wash-r)
2006-07-24 21:36:21
コイもヤル時はヤルっていうことですかねえ。



母の在所は長良川河畔の村ですが、鮎のことをアイって言います。
返信する

コメントを投稿

『田んぼのチカラ』2004-」カテゴリの最新記事