外様大名

京都の情報や旅先で見たことを掲載しています

京都の三珍鳥居

2010-11-18 14:55:46 | インポート

京都市内にある三つの珍しい鳥居を載せました。 (ひとつはおまけ)

Konosimajinnjyatorii 左上は木島神社の鳥居、右上は京都御苑の厳島神社の唐破風の鳥居、右下は北野天満宮の伴氏社の蓮台の付いた鳥居、左下はおまけで載せた御金神社の黄金色の鳥居。Itukusimajinnjya

          Mikanejinjya                  

Tomoujisyatorii


八瀬の紅葉

2010-11-18 14:30:30 | まち歩き

今回は八瀬にある瑠璃光院に行きました、この寺は、春と秋に季節限定で一般公開されています、秋は紅葉、春は新緑と樹齢100年を超える数百本の馬酔木と苔が見事です、三条実美公ゆかりの茶庵「喜鶴亭」や気象条件により瑠璃色に輝く瑠璃の庭、臥龍の庭、山路地の庭があり、建物の素材の素晴らしさを多くの方々に見てほしいと思います。山門や内部の紅葉や庭の写真を見てください

Rurikouinsanmon

Rurikouin1kai4

Rurikouin2kai                                                     

Rurikouin2kai3Rurikouin2kai4Rurikouinniwa Rurikouinrurinoniwa Rurikouingaryounoniwa