外様大名

京都の情報や旅先で見たことを掲載しています

新島旧邸

2013-01-31 22:45:50 | まち歩き

新島襄・八重の旧邸に行きましたので外観と内部の写真を掲載しました、左上から順に台所、右は書斎、外観、旧邸、風呂場、様式トイレ、階段、茶室、食堂、応接室です。公開は予約制になっていますが定員に余裕があれば当日拝観も出来るそうですので行って見られたら如何でしょうか、拝観は新島会館から入って夫妻の資料を見てから旧邸に入ります、拝観料はいりませんが東日本大震災の募金を宜しくお願いします。

004_2006
001014011010007008012_2005_2


大文字の火床に行く

2013-01-24 18:11:19 | まち歩き

朝から天気が良かったので大文字山の火床まで行きました、地下鉄今出川駅から歩き始め同志社・京大・後二条天皇陵・北白川地蔵を越えて哲学の道を通り銀閣寺参道から八神社を右折すれば大文字山登り口となる途中にはお助け水が流れている、一息入れて登る、千人塚から火床の下へ出て火床の横の石段を上るがここが長くしんどい登りであるが気持ち良い、火床の中心部にある弘法大師を祀る祠にお参りして下山、途中の景色などを載せておきます。

上左は後二条天皇陵、上右は北白川地蔵、二列目左は銀閣寺横の浄土院(通称は大文字寺)、右は哲学の道入口、三列目の左は登り口にある石の地蔵尊、右は八神社、四列目左は千人塚、右は下の火床、五列目左は火床横の石段、右は中央にある弘法大師の祠、下は銀閣寺道にある蕎麦屋と食した釜そばセットです、歩いた歩数は17000歩でした。

PhotoPhoto_2004_5

003

010_2

028_2

016_3017018

020_2030_3

029


若王子神社と新島八重の墓へ行きました

2013-01-19 17:33:52 | まち歩き

若王子神社から東へ行き山道を15分位登ると同志社共葬墓地があり入口の正面に同志社大学創始者の新島襄の墓があり左横に新島八重の墓があります、道中の写真を掲載しておきます。

左上は哲学の道南端の若王子橋から見た琵琶湖疏水、右上は若王子神社、中左は山道入り口近くにあるお助け杖、中右は山道下の祠と滝、左下は新島襄の墓、右下は新島八重の墓です、八重の墓左には新島家の墓があり敷地内には同志社関係者の墓があります、墓に行かれる方は歩きやすい靴で行かれるようにして下さい。(山道ですから注意を)

014013

011004

009010