ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Funny☆Party
私の暮らしの中のお気に入りのシーンを綴っていきます
12号の宿題
2013-06-27 20:12:33
|
ロビ
今週のお休みはもともと金曜日でした
水曜を休ませてもらったから 金曜はもしかしたら出勤かもと思ってたけど
何も言われなかったから 休んでよさそう
ってか私も 休んでええん?とか 何も言わなかったんだけどね
こういう 気持ちと時間の余裕のあるときに ロビを作らなくちゃね
12号分を組み立てました
右腕が少し長くなりました
なかなか進まないなぁ
みみ
さん 冬用ベッドで寝ながら応援してくれてました
耳がめくれてても気にならんの
コメント (2)
11号の宿題
2013-06-23 19:28:45
|
ロビ
ラパンが意外と早く戻ってきたし 実家に行ってきたいと思ってたけど
まさかの
みみ
体調不良でやめときました
それで ロビを製作
今回のパーツは サーボモーター1個だけ
みみ
さん今日は座椅子で寝ながら応援です
サーボの回転のテスト そしてサーボIDを書き込んで
右上腕にサーボモーターをくっつけました
今回のサーボモーターは 肩を動かす関節かな
ちょっと出かけて戻ってきたら ガレージの奥に袋がふたつ
立派なトマトと スモモがたくさん
後で聞いたら TOの友だちが持って来てくれたんやって
留守にしとって申し訳なかったな
みみ
は食べれないね
体調不良は夜中のゲロリンでした
たしかによくあることなんだけど フードしか食べてないのに吐くのはめずらしい
朝からはもうフツーだから 大丈夫かな
コメント
10号の宿題
2013-06-21 20:30:04
|
ロビ
ロビの10号 作りました
前号で作った右前腕に 上腕フレームを取り付けます
こちらは応援団の
みみ
さんです
工程も11コやったし 楽勝でした
それなら溜めずに作れよな…ってハナシ
17号まですでに届いています
コメント
9号の宿題
2013-06-07 21:10:00
|
ロビ
ロビの9号の分 作ってみました
細かい部品がいっぱいあるし 組み立て工程も24番までありました
右腕の ひじから先の部分です
今まで作ってたカラダにはくっつきません
みみ
の足と比べてみる
これくらいの大きさです
明日からお休みだから もう少しがんばって作ろうと思ってます
コメント
8号の宿題
2013-04-23 20:18:54
|
ロビ
ロビの8号と9号は 日曜日に届いてます
なんか 薄い
オマケじゃなくて 部品もちょびっと
また サーボモーターが来たし…
耳のパネルをネジで取り付けて 顔の見た目は完成です
あとはサーボモーター
テストボードにくっつけて サーボのテストをしてから
サーボのIDを書き込む
って作業
そんなこと 私にできるんかいなって疑いつつやってみました
ちゃんとできてるか 不安です
このサーボモーターは 右ひじのなんだって
ひじにモーター…
首のと一緒に見えるけど どう動くんや
ハトのひなさん 今日も来てました
群れてなくてもいいのかな
コメント (2)
7号の宿題
2013-04-16 19:57:00
|
ロビ
7号の部品は段ボールの枠に入ってました
耳とネジが中心です
両方の耳をロビの頭にくっつけて サーボモーターのシャフトに首を差し込むと
きゃぁ~ いい感じ~
スイッチを入れると 首を動かします
こんなのが作れるなんて 素敵
お庭のハトのひなさん 今朝は来てませんでした
でも シゴトを終えて帰宅したら
いてました
かわいいです
コメント (2)
6号の宿題
2013-04-12 20:36:07
|
ロビ
週刊
ロビ
の6号の部品は 穴あきの段ボールに入ってきました
みみ
の顔も入ります
部品は
バッテリーケースがメインです
3号の部品の 緑色の板を ロビの背中にくっつけます
バッテリーとつなぐと ちっこいランプが点灯しました
スイッチをオンにすると
サーボモーターのネジみたいとこが じーって動きます
すごいなぁ
お庭のハトのひなさん どうやら巣立ったようです
朝早く ポゥポ ポッポポゥ…とたぶんお母さんの鳴き声がしてました
きっと迎えに来て 一緒に飛んで行けたんや
昨日の夜は いてたのにな
すごくかわいかったので ちょびっと寂しいです
ムスメ2号に車を貸したら ミスドを買ってきてくれました
すっと欲しかった キティのドーナツです
明日 食べるの
コメント (2)
5号の宿題
2013-04-11 20:02:36
|
ロビ
5号の部品は プラスチックじゃなくて段ボールに入ってました
組み立てると 上半身がカタチになりました
できかけのアタマを乗せると
なんか すごく進んだ感じがしてうれしい
でもね 腕はボディに固定されてるし ヒジより先がくっつけられるとは思えません
本にも
ヘッドスタンド
って書いてあるから これはたぶん最終的には
使わない部分みたいです
ハトのひなさん まだお庭に住んでます
今朝は お母さんだけじゃなく 先に巣立ったきょうだいも来てました
寒くなったから心配やな
赤さんをまた ちょっとだけ預かりました
今日は抱っこひもを持ってきてたので 使ってみた
右手で頭をさわりながら すぐに寝ちゃいました
コメント (2)
4号の宿題
2013-04-04 20:55:09
|
ロビ
ロビの4号 今までより薄め
今回の部品に サーボモーターってのがありました
ねじを外してフタを開けてコードみたいのをつけただけですが
なんかちょびっとカッコよかった
今日はムスメ2号と赤さんがベビービクスに行くので 朝 ラパンを届けました
やっぱ新生児室の同期さんと一緒で お友だちのお宅にお邪魔して
遊ばせてもらったそうです
ムスメも だいぶ気分転換になったようです
よかったな
コメント (4)
3号の宿題
2013-04-02 19:19:47
|
ロビ
もうだいぶ前に届いてた
ロビ
の3号に やっと手を付けました
工程が
9
しかなかったので やってみたら楽勝でした
手を離すとバラバラになりますが 組み合わせて楽しんでます
昨日 ムスメ1号がシェークを買ってきてくれました
飲み終わったコップに
みみ
が鼻を突っ込みます
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
娘たちに孫が生まれました。長女(ムスメ1号)の2016年1月生の「ゆーり」次女(ムスメ2号)の2013年1月生の「あんじー」2016年6月生の「なーにゃ」2021年8月には初の男の子誕生。にぎやかです
最新コメント
AIRI/
新年
riko/
気づけば師走
riko/
紅葉 続報
asateru0628/
生後102日目
にこむ/
ちょっとホッとした♪
asateru0628(モコ)/
ちょっとホッとした♪
nikomu/
フルコンプ
nikomu/
まだ寒い
nikomu/
おでかけ
nikomu/
かねのなる木?
ブックマーク
身辺雑記
師匠とよびたい 身辺雑記さんの「身辺雑記」
北の大地の かあちゃん日記
メッチャ行動派のかあちゃんです
goo
最初はgoo
にこむの木
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
新年
新年
気づけば師走
紅葉 続報
紅葉狩り
九度山駅
老。
10月10日10時10分
お月見
まがたま
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(79)
犬のこと
(2079)
マゴのこと
(642)
日々のできごと
(1653)
植物のこと
(297)
お料理のこと
(86)
今日のおやつ
(95)
手作り
(36)
ゲームのこと
(439)
記録
(5)
ロビ2
(101)
ロビ
(84)
リフォームのこと
(27)
鳥のこと
(26)
株のこと
(239)
グリムス
(4)
バックナンバー
2025年01月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2008.9.29 start
楽しいよ♪
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』