5人目のマゴ誕生 春休み 入園・入学後の慣らし保育と短縮授業とかでバタバタな日々でした
やっと落ち着きそう
今日はゆっくりできました
4月8日にミニトマトの苗を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/04ff1d1065e9421cdcd6a4677daea838.jpg?1681991705)
ちょっと大きくなってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/9386619692125530cb9d2c9f032feb5e.jpg?1681991705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/9386619692125530cb9d2c9f032feb5e.jpg?1681991705)
大雪に埋まったあと葉っぱが落ちてしまったカポックですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/15921963e2f750d8152ed0a48fe777cf.jpg?1681991705)
よく見ると小さい芽がでてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/c19ffba39dfe2ade99a2fb18776d9330.jpg?1681991704)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/15921963e2f750d8152ed0a48fe777cf.jpg?1681991705)
よく見ると小さい芽がでてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/c19ffba39dfe2ade99a2fb18776d9330.jpg?1681991704)
カポックの後ろに写ってる雨どいが詰まってて 雨が溢れてえらいこっちゃなの
脚立を出してきて詰まってる葉っぱとかを庭そうじ用のトングで引っ張り出しました
昭和の家なのに 雨どいの掃除なんてしたことないからすっごい詰まってました
他にも詰まってるとこあるけど 素人にできるかなぁ