今日のぼやき
○仮面ライダーディケイド
・冒頭から食い逃げの人(まだ名前覚えてない)登場。素性もわからないのに上から目線で話されるとなんか腹立つね。
・なんで一人だけ学ランなんだよw 周りが疑問に思わないのはそういう風にできてるからなんだろうけど。
・テニスのライダー様wwwwwwww
どこに力入れてるんだよスタッフwwwwwwww
・555かどうかの裏付けも取れてないのに変身するなんて、短絡的だなあラッキークローバーの皆さん……。
・ディエンドのデザインはもう、前が見えてるのか心配になるんですが。
・他のライダーに変身するディケイドに対して、ディエンドは他のライダーを召喚するのか。
今回は正直戦闘員と大差ない扱いで、ライダーの個性が活かされてなかったのが残念だが。
・ベルトが吹っ飛ぶシーンは、どうにもライダーロワNの天道を思い出してしまうw
・そしてみそ汁につられ、今回ほとんど本筋に絡んでない夏みかんとユウスケ……。
まあディエンドの登場回ってことで割を食ったんだろうけど……。
○ゲゲゲの鬼太郎
最終回なのにごく普通の話だった……だと?
やっぱり急に打ち切りが決まっちゃったってことなのかなあ。
妖怪四十七士集結は最終回っぽいと言えばそうだけど、人数的にも見せ場的にも中途半端だし。
そういや「横町に近い四十七士を呼んだ」って言ってたけど、横町の位置って具体的に語られてたっけ?
何となく東京かと思ってたけど。
○ガンダム00
終わったなあ……。
ガンキャノンもどきがいざ動いてみるとむしろリック・ディアスに近くて、さらにガンダムに変形したのには驚いたけど……。
奴が前座に過ぎず、アm……リボンズが0ガンダムに乗り換えるとは。
さらに、刹那がエクシアに乗り換えてそれを迎え撃つとは!
いやー、燃える展開でした。
そしてエピローグ、何の説明もなく生還し、嫁さんまでゲットしたコーラサワーが素敵すぎる。
本人出てくる前に、声の出演のテロップでネタバレしちゃったのがちょっと残念だけど。
そして、ほとんどスルーされたも同然のブシドーさん……。
まだだ! まだ終わらんよ! 劇場版では活躍してくれるはず……。
○仮面ライダーディケイド
・冒頭から食い逃げの人(まだ名前覚えてない)登場。素性もわからないのに上から目線で話されるとなんか腹立つね。
・なんで一人だけ学ランなんだよw 周りが疑問に思わないのはそういう風にできてるからなんだろうけど。
・テニスのライダー様wwwwwwww
どこに力入れてるんだよスタッフwwwwwwww
・555かどうかの裏付けも取れてないのに変身するなんて、短絡的だなあラッキークローバーの皆さん……。
・ディエンドのデザインはもう、前が見えてるのか心配になるんですが。
・他のライダーに変身するディケイドに対して、ディエンドは他のライダーを召喚するのか。
今回は正直戦闘員と大差ない扱いで、ライダーの個性が活かされてなかったのが残念だが。
・ベルトが吹っ飛ぶシーンは、どうにもライダーロワNの天道を思い出してしまうw
・そしてみそ汁につられ、今回ほとんど本筋に絡んでない夏みかんとユウスケ……。
まあディエンドの登場回ってことで割を食ったんだろうけど……。
○ゲゲゲの鬼太郎
最終回なのにごく普通の話だった……だと?
やっぱり急に打ち切りが決まっちゃったってことなのかなあ。
妖怪四十七士集結は最終回っぽいと言えばそうだけど、人数的にも見せ場的にも中途半端だし。
そういや「横町に近い四十七士を呼んだ」って言ってたけど、横町の位置って具体的に語られてたっけ?
何となく東京かと思ってたけど。
○ガンダム00
終わったなあ……。
ガンキャノンもどきがいざ動いてみるとむしろリック・ディアスに近くて、さらにガンダムに変形したのには驚いたけど……。
奴が前座に過ぎず、アm……リボンズが0ガンダムに乗り換えるとは。
さらに、刹那がエクシアに乗り換えてそれを迎え撃つとは!
いやー、燃える展開でした。
そしてエピローグ、何の説明もなく生還し、嫁さんまでゲットしたコーラサワーが素敵すぎる。
本人出てくる前に、声の出演のテロップでネタバレしちゃったのがちょっと残念だけど。
そして、ほとんどスルーされたも同然のブシドーさん……。
まだだ! まだ終わらんよ! 劇場版では活躍してくれるはず……。