

最近右耳のレイアウト、ロックとヘリが直線状に並んでいる感じがどうも気に入らなくて、ちょっとピアスを替えてみたらどうだろうかと考えてみた。
BVLAのMini Kandy、ネジ式の16G。アナトメタルのストレートバーベルには合わないがカーブドバーベルにはなぜか合うので、替えてみたくなりやってみた。
最初の3玉ビーズが小さい上にがっちりはまってて外せず苦戦したが、ツールで軸を挟み、ネジザウルスで外せた。痛かった。
Kandyをはめるのも一苦労。ちょっと奥まっていて、正面からだと耳の巻き部分が邪魔で見えない。はめにくく何度もジェムを落とすし、半分くらいシャフトが抜けて失敗したかと冷や汗かいた。
何とか自作のジェムキャッチャー(釘の頭のような形状のシャフトが長いピアス)にセロテープでジェムをうまく固定して、前からツールで軸を挟み、装着できた。
ものすごく無理したので腫れると思ったが、大丈夫だった。
ヘリックスはクイーンエンドの18Kローズゴールド、3mmパープルオパール。
大きさのバランスを変えても、あまり変わり映えせずだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます