Wで始まった親の認知症と息子の日常

実父、義父ほぼ同時期に認知症と診断されましたが義父とは距離をおいています。
実父は6年闘病の末、2月見とりました。

某SNSで認知症の相談投げ掛けてみた

2018-10-05 10:47:26 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
母に向けて物を投げたり叩いたり
家の中も台風通ったのかと言う状況で

今回、父の爆発は酷かった

私は、子どもの学校行事中に呼び出され

集中工事でノロノロ高速で駆けつけ
片付け


できたら近くで母が相談できる相手がいたらよいのだが…

ケアマネ、包括に相談したけど
いまいちな感じで


某SNSの認知症サークルではじめて相談してみた


精神科に‼️

との意見が多く

お世話になる時期なのかと思った

それと伴に
区分変更、ケアマネ変更希望

の意見も…

包括と話していて
このまちはネットワーク薄いんだろうなと感じてしまい

実際、
父がだれかと関わってストレスが加わり暴れる流れが予測される今は

私だけで情報収集して
方向性を考えることを先に動いた方がよいのかと結論した

先ず、精神科の相談窓口に状況を伝え助言がもらえるかメールした