介護認定区分変更で明らかになった
問題児の父の様子
車椅子に乗せれば勝手に何処かへ単独行動
危ないのでスタッフが付きっきりでお相手
デイサービス中だけでなく、ショートステイの夜間も夜ふけまで寝ないことがほとんどで、安全のために車椅子に乗せて
1人夜勤のスタッフがお相手していると…
そんなこんなで
暴れた時に使う頓服薬を眠剤として飲ませていることがわかり
最近足が急速に動かしにくくなったのは…と
迷惑をかけているため
あまり強くは言えなかったがケアマネさんに話し介護スタッフとの間に入ってもらった
結果、やはりショートステイ夜間は寝て過ごしてほしいため頓服薬を使わないのなら眠剤を検討してほしいと
主治医に相談しに行きいきさつを話すと
父の様子はわかっているから…と眠剤を処方してくれた
先日のショートステイで
はじめての眠剤を使用
眠剤を飲むのもはじめての父
消灯待たずに眠りについたらしい
しかし、頓服薬も残薬なく帰宅
体も不調なのかかなり不機嫌な様子の父だった
しばらくはデイサービスとなるため
薬の作用が抜けて気分が戻ってほしい
問題児な父のため
ショートステイ側にもあまり強くは追求できない