![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0906_bicycle/header.gif)
仕事を終えてから愛宕山の千日参り行って来ました。
前回登った時よりブランクがあいていたので自信がなかったのですが
気合で登り切りました
あいにくの雨でドロドロになっちゃいましたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
こんなにしんどかったかな~
もう無理~と思いながらも年配の方々も元気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
登ってるので負けてられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
皆さんもご存知だと思いますが道中、上り坂ばかりでなく平坦な道が出てきます。
よく言われる人生のように上り坂の苦しい時もあれば平坦な楽な道もある。
逃げ出したいときもあるけど続けていればきっといいことがある。
平坦な道ばかりだと良い事や楽な事にも気付かない。
険しい道ばかりだと息が切れて続かない。
両方があるから人生楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
苦しい時こそ笑い飛ばしてかっこよく生きたいもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
棚橋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます