ヒラタクワガタ幼虫菌糸ビン投入 2016-04-13 17:10:58 | 日記 数匹いるヒラタクワガタの幼虫の中で比較的良く育っている2匹を 菌糸ビンに移し変えました。 本当ならば初齢からの投入がよろしいのでしょうが、マットで成虫までもっていこうと 思っていたのが気が変わったのとやはり大きく育てたかったという気持ちから今になった訳です。 TANAHASHING
クワガタ 2016-04-11 09:48:23 | 日記 昨年の夏、捕まえたヒラタクワガタが越冬し温かくなったのでもう早、餌を食べに出てきておりました。 人の気配を感知するとすぐ潜ってしまうのでこっそり撮影した為見難いです。 TANAHASHING
料理 2016-04-10 09:12:14 | 日記 昨夜晩御飯作りました。 高い食材を使うのではなく、気持ちを丁寧に 美味しくなるように思いながら 作るのです。 料理って作る段取りが大切ですから 冷めない様に同時進行で作って行く為 集中します。 蕪のキムチ 即席のキムチの素に味の素とリンゴを擦ったものをいれ少し味をまろやかにしました。 焼きおにぎり ご飯が余っていたので出汁しょうゆを塗り焼きました。 菜の花パスタ サラミのみじん切りとマッシュルームと菜の花入り アンガス牛 スパイスで味付け さっぱりとポン酢で サラダ サラミ三種のレタスプチトマト 仕上げにレモンピール 葡萄 ハイボール tanahashing
ハイツパルラック 2016-04-08 17:15:43 | 日記 京福嵐山線 車折駅 徒歩2分 設備BSアンテナ トイレウォシュレット フロトイレセパレート モニター付インターフォン 室内洗濯機設置可能 For rent ㈱西日本総合管理 一室のみ空き有りです。
観葉植物 2016-04-07 13:25:50 | 日記 本来、鉢の植え替えは5月ごろがよろしいのでしょうが、室内ということもあり暖かいので やっちゃいました。 ディスプレイ的に落ち着きました。 tanahashing