DUCATI900SSのチェーンを交換します。(^^)v
通販でチェーンを購入すると

ステッカーと軍手が付いてきました♪
サービス満点ですね。(^^)
チェーン加締め工具も購入しました!

何度使うか分かりませんが・・・^^;
こちらも通販で・・・
定価の半額くらいで入手できました。(^^)v
交換前のチェーンを
スプロケットから外側に引っ張ると

浮いてしまう程ガタがあります。^^;
早速、購入した工具で・・・

チェーンのピンを押し出して
カットします。
新旧のチェーンを

ワイヤーでつないで
引っ張って入れ替えます。
購入したチェーンは100リンクです。

交換前のチェーンは98リンクなので

新チェーンを1コマ(2リンク)カットします。
プレートを圧入して

ピンを加締めて・・・
完成です。
プレート同士の幅寸法を
ノギスで計測して
15・1mmです!
少しづつ慎重に圧入して
プレート同士の幅寸法は・・・
15・2mmで良しとしました!(^^)v
ピンの加締め径は
RKの基準は5・5〜5・8mmです。
今度も少しづつ慎重に加締めて・・・
5・60mmと5・65mmでオーケーです。(^^)v
プレートのブラックコーティングが
少し剥れましたが・・・

ブラックチェーンは引き締まった感じで
格好良いですね。(^^)v
早速、試乗すると・・・
スムーズで
パワーアップしたみたいです。(^^)
良い感じです。
おしまい