カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

Rlc. Fortune Teller‘Lucky Alicia’

2020年10月24日 21時14分56秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2020年10月24日内容更新

■Rlc. Fortune Teller‘Lucky Alicia’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ フォーチュン・テラー‘ラッキー・アリシア’
(Rlc. Xanthette x C. Tropic Flare (01/12/1966))

■花色=オレンジ・サンセットカラー系
■花径=10cm前後の中~中大輪系
■花型=整型
■弁質=極厚弁
■花着き=やや悪い
■着花輪数=1花茎あたり3輪くらい
■花期=主に冬咲き
■株姿=コンパクト
■香り=未確認

旧属名表記 Pot. Fortune Teller、Rsc. Fortune Teller
 濃いオレンジ色の花色が印象的な美花です。この個体は1994年1月のJ.O.S(日本・蘭協会)の審査(於:高松三越洋蘭展)において78点でHCCに入賞している個体で入賞時(審査時)の花径は116mm。出展者はサンセットさんでした。
 ちなみに、このオレンジの花色はやはり育種家にとっては魅力的なようで交配親としても多くの有名優秀品種との交配が試みられていますが、現在までのところでは特筆すべき有名優秀花は現れていないようです。
 なお、本種はグリーンと黄花の銘親 Rlc. Xanthette の子供として、まさに異色の存在でもあります。

◎Rlc. Fortune Teller の親品種の交配
・Rlc. Xanthette = Rlc. Midenette x Rlc. Xanthedo (01/01/1948)
・C. Tropic Flare = C. Miami x C. Ramona (01/12/1962)


●Rlc. Xanthette についての記事は、こちらをクリック!
※Rlc. Fortune Teller の親品種(画像無し)
 

<Rlc. Fortune Teller‘Lucky Alicia’別個体(一例)>
・特に無し


<Rlc. Fortune Teller を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rhynchobrassoleya Deneb (Rlc. Fortune Teller x B. nodosa (07/01/2009))
・Rhynchobrassoleya Taurus (Rlc. Fortune Teller x B. cucullata (09/11/2009))

・Rlc. Apricot Sunrise (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Orange Parfait (01/01/1981))
・Rlc. Brilliant Fortune (Rlc. Fortune Teller x C. Brilliant Orange (01/01/1974))
・Rlc. Fortunate Power (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Goldenzelle (03/03/1999))
・Rlc. Fortune's Belle (Rlc. Fortune Teller x C. Edgard Van Belle (21/08/1998))
・Rlc. Gillespie Gap (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Oriental Sunset (01/01/1983))
・Rlc. Golden Sunrise (Rlc. Fortune Teller x C. Canberra Mountain (05/07/1994))
・Rlc. Lady Day (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Fortune (01/12/1988))
・Rlc. Neil Gap (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Neil McDade (01/01/1983))
・Rlc. Ruth Gee (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Joyance (01/01/1977))
・Rlc. Subtle Distraction (Rlc. Fortune Teller x C. Lisa Ann (29/03/2005))
・Rlc. Sugar Town (Rlc. Fortune Teller x C. Anvil Peak (01/12/1986))
・Rlc. Sunblazer (Rlc. Fortune Teller x C. Sun Sprite (01/01/1984))
・Rlc. Sunstate's Baby Alice (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Sunset Bay (18/04/1994))
・Rlc. Yolanda Afonso (Rlc. Fortune Teller x Rlc. Pimola (01/01/1982))

・Rhyncatlaelia Shishaldin Volcano (Lc. Sunset Bay x Rlc. Fortune Teller (01/01/1976))

・Rth. Flame of Fiji (Ctt. Delightful x Rlc. Fortune Teller (01/01/1984))

・Rlc. Bronce (Rlc. Julio Barbero x Rlc. Fortune Teller (07/01/2009))
・Rlc. Enchantement de Valec (C. Stradivarius x Rlc. Fortune Teller (01/12/1986))
・Rlc. Golden Camilla (Rlc. Camilla x Rlc. Fortune Teller (01/01/1976))
・Rlc. Ibn Batouta (Rlc. Peralta Gold x Rlc. Fortune Teller (01/12/1987))
・Rlc. Margaret Esposti (Rlc. Golden Slippers x Rlc. Fortune Teller (01/01/1984))
・Rlc. Marmalade Tee Cherbert (C. Sandstone x Rlc. Fortune Teller (01/12/1987))
・Rlc. Memoria Albert Shroeder (C. Bonanza x Rlc. Fortune Teller (01/01/1983))
・Rlc. Memoria Ian McConnell (C. Royal Emperor x Rlc. Fortune Teller (07/09/1995))
・Rlc. Memoria Maria Teresa Fighetti (Rlc. Carolina Splendor x Rlc. Fortune Teller (03/02/2009))
・Rlc. Moonlight (Rlc. Tapestry Peak x Rlc. Fortune Teller (01/12/1983))
・Rlc. Oconee's Fortune (Rlc. Oconee x Rlc. Fortune Teller (04/11/2005))
・Rlc. River Range (C. Carrot Top x Rlc. Fortune Teller (01/01/1973))
・Rlc. Santa Rosa (C. bicolor x Rlc. Fortune Teller (01/01/1983))
・Rlc. Variation (C. Dusky Maid x Rlc. Fortune Teller (01/12/1986))




◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Sophia Knot‘Sachi’

2020年09月27日 20時40分23秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2020年09月27日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=サンセットさん(2016年12月開花、1花茎2輪咲き、花径14cm、初花)
■Rlc. Sophia Knot‘Sachi’
リンコレリオカトレヤ ソフィア・ノット‘サチ’
(Rlc. Tainan Gold x Rlc. Rie's Prime (03/01/2013))
 育種家サンセットさんの交配番号「R56」です。主に中大輪系セミイエロー花を着ける優秀個体を生んでいる Rlc. Tainan Gold と、育種家サンセットさんのオリジナル交配で極大輪の赤花優秀花 Rlc. Rie's Prime‘Mio’HCC/JOS との交配です。
<個体‘Sachi’について>
・優しい色調のサンセットカラー系の花色が魅力の極美花だと思います。
・赤や濃い赤紫系の花色が多い兄弟個体中にあって、まさに異彩を放つ存在だと思います。

●Rlc. Sophia Knot についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Sophia Knot‘Sachi’画像集>


栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2020年09月開花)
■Rlc. Sophia Knot‘Sachi’
リンコレリオカトレヤ ソフィア・ノット‘サチ’



栽培・画像提供=サンセットさん(2019年09月開花)
■Rlc. Sophia Knot‘Sachi’
リンコレリオカトレヤ ソフィア・ノット‘サチ’



栽培・画像提供=サンセットさん(2018年10月開花、花径約14.5cm)
■Rlc. Sophia Knot‘Sachi’
リンコレリオカトレヤ ソフィア・ノット‘サチ’



栽培・画像提供=サンセットさん(2017年9月開花)
■Rlc. Sophia Knot‘Sachi’
リンコレリオカトレヤ ソフィア・ノット‘サチ’



栽培・画像提供=サンセットさん(2016年12月開花、1花茎2輪咲き、花径14cm、初花)
■Rlc. Sophia Knot‘Sachi’
リンコレリオカトレヤ ソフィア・ノット‘サチ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’

2020年03月01日 00時32分06秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2020年03月01日内容更新

栽培・画像提供=サンセットさん(2010年1月開花分、花径170mm)
■Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’
リンコレリオカトレヤ リエズ・オレンジ・グローブ‘グレート’
(Rlc. Chia Lin x Rlc. Haw Yuan Gold (12/05/2008))
・台湾が世界に誇る新世代の赤花最高峰 Rlc. Chia Lin‘Shin Shyn(新市)’と同じく新世代の黄花最高峰 Rlc. Haw Yuan Gold‘Yong Kon #2(永康二號)’との交配。育種家サンセットさんのオリジナル交配・登録品種です。
<個体‘Great’について>
・この花の画像がサンセットさんから送られてきて拝見した時、思わず「おぉ~また、こんなスゴイ花が出てきた」と呟いてしまった程に感動した花でした。
・暖かく鮮やかな花色はもちろんのこと、まるで古代ギリシャの彫刻のような躍動感のある力強い花容は、まさに個体名‘Great’の通り、素晴らしい花だと思います!

●Rlc. Rie's Orange Grove についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’画像集>


栽培・画像提供=サンセットさん(2010年9月中旬開花分、花径160mm)
■Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’
リンコレリオカトレヤ リエズ・オレンジ・グローブ‘グレート’


栽培・画像提供=サンセットさん(2010年9月中旬開花分、花径160mm)
■Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’
リンコレリオカトレヤ リエズ・オレンジ・グローブ‘グレート’



栽培・画像提供=サンセットさん(2010年1月開花分、花径170mm)
■Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’
リンコレリオカトレヤ リエズ・オレンジ・グローブ‘グレート’



栽培・画像提供=サンセットさん(2010年1月開花分、花径170mm)
■Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’
リンコレリオカトレヤ リエズ・オレンジ・グローブ‘グレート’



栽培・画像提供=サンセットさん(2010年1月開花分、花径170mm)
■Rlc. Rie's Orange Grove‘Great’
リンコレリオカトレヤ リエズ・オレンジ・グローブ‘グレート’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●C. A. Takagi‘Kakiemon(柿右衛門)’

2020年02月23日 20時05分16秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2020年02月23日内容更新(新画像追加等)

於:須磨離宮公園 第62回 春の洋らん展(2018年03月)出展=神戸のSさん
■C. A. Takagi‘Kakiemon(柿右衛門)’
カトレヤ エイ・タカギ‘カキエモン’

 関西の蘭界では有名だった高木立也(※「高」は正式には「ハシゴ高」)さんという方の遺品。花色は、その名の如く「柿」のような、とても綺麗なオレンジ色です。
 ちなみに、A. Takagi の「A」は高木さんの御子息「アキラさん」の「A」とのこと。
 じつは、この品種は RHS には未登録なのですが、現在、高木さんの温室の管理を委託されている蘭屋さんにお聞きしたところ、交配は C. Ohbaku x C. Anzac とのことです。たしかに花容に両親の面影が色濃く残っているように思われます。
 ちなみに、この高木立也さんは1959年、Rlc. Nai Thong Leng‘No.1’を FCC/JOS に入賞させた方です。また、同じく高木立也さんの交配で Slc. T. Takagi‘My Dream’FCC/JOS という花も存在します。
 2010年1月28日、上記、高木さんの御子息のお名前が「アキオさん」ではなく「アキラさん」であるとの情報提供をいただきましたので、訂正いたしました。
 貴重な情報をご提供くださった方に、心からお礼申し上げます。ありがとうございました!(情報ご提供者様へ:唐突で抵抗がおありかと思いますが、正直、他にも教えていただきたい事などがございまして、出来ましたら、一度メールを頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。)

・C. Ohbaku = C. Mygdon x C. Firminii (01/01/1955)
・C. Mygdon = C. Luminosa x C. trianae (01/01/1911)
・C. Firminii = C. Ceres x C. dowiana (01/01/1909)

※ C. Ohbaku の個体‘Takagi’の写真は洋蘭総合誌JOGAレビュー Vol.13 の45ページで見ることができます。




※C. A. Takagi の親品種(於:第5回 関西らんフェスタ 2009/01)
■C. Anzac‘Orchidhurst’FCC/RHS
カトレヤ アンザック‘オーキッドハースト’
(C. Marathon x C. Dominiana (01/01/1921))
●C. Anzac についての記事は、こちらをクリック!


<C. A. Takagi‘Kakiemon(柿右衛門)’画像集>


於:我が家(2020年2月)
■C. A. Takagi‘Kakiemon(柿右衛門)’
カトレヤ エイ・タカギ‘カキエモン’



於:淡路蘭展2010
■C. A. Takagi‘Kakiemon(柿右衛門)’
カトレヤ エイ・タカギ‘カキエモン’



■C. A. Takagi‘Kakiemon(柿右衛門)’
カトレヤ エイ・タカギ‘カキエモン’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’

2020年01月04日 00時00分00秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2020年01月04日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=サンセットさん(2017年10月)
■Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’
リンコレリオカトレヤ パステル・クイーン‘ピーチ・オレンジ’
(Rlc. Pastoral x Rlc. Waianae Queen (01/01/1989))
旧属名表記 Blc. Pastel Queen、Rsc. Pastel Queen
 主に白花の極大輪系優秀個体を生んでいる交配 Rlc. Pastoral と、おそらく黄色から淡いオレンジ系個体を生んでいると思われる交配 Rlc. Waianae Queen との交配。
<個体‘Peach Orange’について>
・淡いサーモンピンクからパステルオレンジ系花を着ける可憐な印象の個体だと思います。
・諸条件により、花色には濃淡の変化があるようです。
・花径に比して、子房部がやや短いようで花同士が接して咲きやすいようです。

●Rlc. Pastel Queen についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’画像集>


栽培・画像提供:四国巡礼さん
■Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’
リンコレリオカトレヤ パステル・クイーン‘ピーチ・オレンジ’



於:第31回 明石ラン展(2017年1月)
■Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’
リンコレリオカトレヤ パステル・クイーン‘ピーチ・オレンジ’


於:第31回 明石ラン展(2017年1月)
■Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’
リンコレリオカトレヤ パステル・クイーン‘ピーチ・オレンジ’



栽培=香川のホワイトストーンさん(2015年12月、花径14cm)
■Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’
リンコレリオカトレヤ パステル・クイーン‘ピーチ・オレンジ’



於:第27回 明石ラン展(2013年1月、花径約14cm)
■Rlc. Pastel Queen‘Peach Orange’
リンコレリオカトレヤ パステル・クイーン‘ピーチ・オレンジ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Sharon King‘Volcano Princess’

2020年01月03日 00時00分00秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系

栽培・画像提供=サンセットさん(2019年9月)
■Rlc. Sharon King‘Volcano Princess’
リンコレリオカトレヤ シャロン・キング‘ボルカノ・プリンセス’
(Rlc. Oconee x Rlc. Gorgeous Gold (07/10/1998))
・赤花の銘親 Rlc. Oconee(オコニー)と、黄花系品種 Rlc. Gorgeous Gold(ジョージャス・ゴールド)との交配。
<個体‘Volcano Princess’について>
・暖かい色調のオレンジ色の花色が魅力の美花だと思います。

●Rlc. Sharon King についての記事は、こちらをクリック!



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’

2019年09月15日 21時22分30秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2019年09月15日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=サンセットさん(2019年09月)
■Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ スーザン・フェンダー‘シナモン・スティック’
(Rlc. Caesar's Head x C. Mary Ellen Carter (15/01/1992))
旧属名表記 Pot. Susan Fender、Rsc. Susan Fender
 主にオレンジ色基調の特殊色系花同士の交配。
<個体‘Cinnamon Stick’について>
・メリクロン増殖された苗が輸入され、比較的多くの国内の蘭園さんでも販売されていた個体です。
・花色の安定性にはやや欠ける傾向があるようで、栽培環境や株の状態、開花時期などにより、黄土色から濃いオレンジまで変化が見られるようです。
・この斬新な花色は多くの愛好家を魅了したものと思われます。

●Rlc. Susan Fender についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’画像集>


栽培・画像提供=四国巡礼さん(2018年)
■Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ スーザン・フェンダー‘シナモン・スティック’



栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2012年08月上旬開花分)
■Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ スーザン・フェンダー‘シナモン・スティック’



栽培・画像提供=サンセットさん(2011年11月開花分)
■Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ スーザン・フェンダー‘シナモン・スティック’



栽培・画像提供=サンセットさん(2010年12月上旬開花分)
■Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ スーザン・フェンダー‘シナモン・スティック’



・美しい Rlc. Susan Fender‘Cinnamon Stick’が表紙を飾っている洋書。花色はかなり赤味が強いです。



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’

2019年08月11日 13時42分57秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2019年08月11日内容更新

栽培・画像提供=サンセットさん(2005年2月)
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘ワイナエ’
(C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971))
旧属名表記 Pot. Memoria Seichi Iwasaki、Rsc. Memoria Seichi Iwasaki
 かつてはソフロ系と呼ばれていた赤とオレンジの銘花にして銘親 C. Naomi Kerns と、オレンジ(サンセットカラー)系の銘親 Rlc. Waikiki Sunset との交配で、オレンジ(サンセットカラー)系花の育種改良に貢献度の高い重要な品種だと思います。ただし現在では、ほとんど見かける機会の無い珍しい品種でもあります。
 なお、本種の子孫には赤花からオレンジ(サンセットカラー)系花、そして黄花までが出現し、銘交配 Rlc. Goldenzelle に匹敵する多彩な展開が期待できる銘親品種だと思います。ただ、近年では2003年にハナジマオーキッドさんが登録された Rlc. Mishima Mahogany と 2005年に育種家サンセットさんが登録された Rlc. Sanuki Sunset 以降の新たな登録は1品種しか無く少し寂しい気がします。
<画像の個体‘Waianae’について>
・豊満な花容にさらに重量感さえ感じさせるどっしりとした印象のリップとその金脈が非常に印象的な極美花だと思います。

◎Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の親品種の交配
・C. Naomi Kerns = C. S. J. Bracey x C. Rainbow Hill (01/12/1956)
・Rlc. Waikiki Sunset = Rlc. Walter Abe x C. Waianae Sunset (01/01/1966)



※Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の親品種(於:浜松蘭友会 第51回 秋の洋らん展 画像提供=静岡のNさん)
■C. Naomi Kerns‘Fireball’
カトレヤ ナオミ・カーンズ‘ファイアーボール’
(C. S. J. Bracey x C. Rainbow Hill (01/12/1956))
●C. Naomi Kerns についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Waikiki Sunset‘Brightest Orange’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ ワイキキ・サンセット‘ブライテスト・オレンジ’
(Rlc. Walter Abe x C. Waianae Sunset (01/01/1966))
●Rlc. Waikiki Sunset についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’別個体(一例)>
・Tanaka(タナカ)


栽培・画像提供=四国巡礼さん
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Tanaka’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘タナカ’
●Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Tanaka’についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Memoria Seichi Iwasaki を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Chyong Guu Canary (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x C. Waianae Sunset (05/07/1994))
・Rlc. Exotic Dream (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Goldenzelle (08/11/2000))
・Rlc. Lise Calov (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x C. Beaufort (11/01/2014))
・Rlc. Memoria Francis Takakura (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Meditation (01/01/1981))
・Rlc. Memorial Horizon (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Dal's Horizon (04/05/2018))
・Rlc. Pastushin's Gold (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Helen Pastushin (01/01/1980))
・Rlc. Pumpkin Mist (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x C. Horace (01/01/1989))
・Rlc. Safari Sunset (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Famecup (01/01/1982))
・Rlc. Tipparatn (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Pablo (01/01/1983))
・Rlc. Waianae Challenge (Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Waikiki Sunset (09/01/1997))

・Rth. Exotic's Spring (Rth. Love Sound x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/02/2013))
・Rth. Maui Eve (Ctt. Ten-e-Jewel x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/12/1987))

・Rlc. Kama'ainas Delight (C. Orange Gem x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/01/1985))
・Rlc. Khotaro Orange (C. angereri x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (21/08/2009))
・Rlc. Mishima Mahogany (Rlc. Makaha Bonfire x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (21/08/2003))
・Rlc. Ralph Blust (C. Manoa Sunburst x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (10/01/1994))
・Rlc. Red Crab (Rlc. Regal Pokai x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/12/1987))
・Rlc. Sachiko's Thunder (Rlc. Thunderclap x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/12/1988))
・Rlc. Sanuki Sunset (Rlc. Dal's Sunset x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (30/12/2005))
・Rlc. Victorina Nazareno (Rlc. Faye Miyamoto x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/01/1981))
・Rlc. Vipavadee (Rlc. Harlequin x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/01/1982))
・Rlc. Waianae Appeal (Rlc. Toshie Aoki x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (09/01/1997))
・Rlc. Waianae Memory (Rlc. War Chant x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (22/08/1996))
・Rlc. Waianae Talisman (Rlc. Hisako Akatsuka x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (09/01/1997))

・Rly. Sirimol (Ctna. Keith Roth x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/01/1988))



※Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の子供(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Seto Sailing’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘セト・セイリング’
(Rlc. Dal's Sunset‘Rie’ x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’(30/12/2005))
●Rlc. Sanuki Sunset についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の子供(栽培・画像提供=サンセットさん、2016年11月)
■Rlc. Pastushin's Gold‘Paydirt’
リンコレリオカトレヤ パスツシンズ・ゴールド‘ペイダート’
(Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Helen Pastushin (01/01/1980))
●Rlc. Pastushin's Gold についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の子供(於:世界蘭展日本大賞2009)
■Rlc. Waianae Appeal‘Aloha’
リンコレリオカトレヤ ワイアナエ・アピール‘アロハ’
(Rlc. Toshie Aoki x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (09/01/1997))
●Rlc. Waianae Appeal についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の子供(於:ハワイ・ホノルル蘭展2006 画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Exotic Dream‘Orange Passion’
リンコレリオカトレヤ エキゾチック・ドリーム‘オレンジ・パッション’
(Rlc. Memoria Seichi Iwasaki x Rlc. Goldenzelle (08/11/2000))
●Rlc. Exotic Dream についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Memoria Seichi Iwasaki の子供(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Red Crab‘Uncle Wang’AM/OSROC
リンコレリオカトレヤ レッド・クラブ‘アンクル・ワン’
(Rlc. Regal Pokai x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki (01/12/1987))
●Rlc. Red Crab についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’画像集>


栽培・画像提供=サンセットさん(2005年2月)
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘ワイナエ’



栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘ワイナエ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Tanaka’

2019年08月11日 13時26分15秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2019年08月11日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=四国巡礼さん
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Tanaka’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘タナカ’
(C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971))
旧属名表記 Pot. Memoria Seichi Iwasaki、Rsc. Memoria Seichi Iwasaki
 かつてはソフロ系と呼ばれていた赤とオレンジの銘花にして銘親 C. Naomi Kerns と、オレンジ(サンセットカラー)系の銘親 Rlc. Waikiki Sunset との交配で、オレンジ(サンセットカラー)系花の育種改良に貢献度の高い重要な品種だと思います。ただし現在では、ほとんど見かける機会の無い珍しい品種でもあります。

●Rlc. Memoria Seichi Iwasaki についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Tanaka’画像集>


栽培・画像提供=高知のセミイエローさん
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Tanaka’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘タナカ’


※今回は画像のみのアップです。後日の更新時に情報を追加致します。



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. Misty Girl‘Autumn Symphony’

2019年05月21日 00時00分00秒 | ■オレンジ(サンセットカラー)系
※2019年05月21日内容更新(新画像追加等)

於:第65回 神戸市立須磨離宮公園(神戸蘭友会)秋の洋らん展(2018年11月、栽培・画像提供=神戸のSさん、花径約14cm)
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’
(C. Hawaiian Volcano x C. Horace (28/01/1991)
旧属名表記 Slc. Misty Girl、Sc. Misty Girl
 多くの多彩な美個体を輩出した銘交配 Rlc. Goldenzelle(ゴールデンゼル)に優るとも劣らぬと思われるほどの優秀花たちを生み出した銘交配。Rlc. Goldenzelle と同じく、整型花を生む確率の高い銘親として定評のある C. Horace の子供。交配・登録は有名な須和田農園さんです。
・本種の交配を紐解くと C. Hawaiian Volcano の祖先にはオレンジ(サンセットカラー)系の銘親として名高い C. Waianae Sunset や赤とオレンジの銘花にして銘親 C. Naomi Kerns などが存在し、この交配から生まれた個体たちの多彩さの源泉が垣間見えるようです。
<個体‘Autumn Symphony’について>
・主に秋咲きの大輪花を着ける極美個体です。
・オレンジ(サンセットカラー)系花にはありがちですが、この個体も開花時期や栽培環境によって花色が濃くなったり淡くなったりするようです。ただし、こういった性質をマイナス要素として認識せずに、その折々の花色の“変化を楽しむ”というのもまた、一興だと思います。
・株はやや大型のようですのでワーディアンケースでの栽培にはやや無理があるとは思いますが、努力してでも咲かせてみるだけの魅力はある花だと思います。

◎C. Misty Girl の親品種の交配
・C. Hawaiian Volcano = C. Naomi Kerns x C. Arlene Ayakawa (28/01/1991)
・C. Horace = C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)


※C. Misty Girl の親品種
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
(C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938))
● C. Horace についての記事は、こちらをクリック!


<C. Misty Girl‘Autumn Symphony’別個体(一例)>
・Moon Light(ムーン・ライト)
・Royal Queen(ロイヤル・クイーン)BM/JOGA



栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2009年12月開花分、花径約15cm)
■C. Misty Girl‘Moon Light’
カトレヤ ミスティー・ガール‘ムーン・ライト’
●C. Misty Girl‘Moon Light’についての記事は、こちらをクリック!



於:世界蘭展日本大賞2006(画像提供=兵庫のKさん)
■C. Misty Girl‘Royal Queen’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘ロイヤル・クイーン’
●C. Misty Girl‘Royal Queen’についての記事は、こちらをクリック!


<C. Misty Girl を交配親とした品種登録実績一覧>
・C. Mystery Zone (C. Misty Girl x C. maxima (03/01/2017))

・Cattleychea Haleakala Morning Mist (C. Misty Girl x Prosthechea radiata (03/04/2007))

・Rlc. Exotic Charm (C. Misty Girl x Rlc. Exotic's Perfection (03/11/2017))
・Rlc. Innocent Girl (C. Misty Girl x Rlc. Pastoral (19/07/2012))
・Rlc. Misty Queen (C. Misty Girl x Rlc. Pastel Queen (28/01/2003))

・C. Mulata (C. dormaniana x C. Misty Girl (04/07/2012))

・Rlc. Cutie Girl (Rlc. Hisako Akatsuka x C. Misty Girl (10/12/2001))
・Rlc. Exotic's Surprise (Rlc. George King x C. Misty Girl (03/11/2017))
・Rlc. Misty Gold (Rlc. Vicky Gold x C. Misty Girl (28/01/2003))
・Rlc. Rainbow (Rlc. Goldenzelle x C. Misty Girl (13/08/2014))



※C. Misty Girl の子ども(於:世界蘭展日本大賞2017)
■Rlc. Rainbow‘Winter Sunrise’
リンコレリオカトレヤ レインボー‘ウィンター・サンライズ’
(Rlc. Goldenzelle x C. Misty Girl (13/08/2014))
●Rlc. Rainbow‘Winter Sunrise’についての記事は、こちらをクリック!



※C. Misty Girl の子ども(栽培・画像提供=子安健司さん(2018年1月))
■Rlc. Cutie Girl‘Yoshiko’SBM/JOGA, HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ キューティー・ガール‘ヨシコ’
(Rlc. Hisako Akatsuka x C. Misty Girl (10/12/2001))
●Rlc. Cutie Girl‘Yoshiko’についての記事は、こちらをクリック!


<C. Misty Girl‘Autumn Symphony’画像集>


於:咲くやこの花館 秋の洋ラン展(2018年11月)
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’



於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月、花径約15cm)
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’



於:第41回 咲くやこの花館 秋の洋蘭展(2011年11月、花径約16.5cm)
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


於:第49回 神戸市立須磨離宮公園(神戸蘭友会)秋の洋らん展(2010年11月、花径約16cm)
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


於:第49回 神戸市立須磨離宮公園(神戸蘭友会)秋の洋らん展(2010年11月、栽培・画像提供=神戸のSさん、花径約15cm)
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


栽培・画像提供=グロリアさん、花径約17cm
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


栽培・画像提供=グロリアさん、花径約17cm
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


栽培・画像提供=グロリアさん、花径約17cm
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


於:第45回 神戸市立須磨離宮公園 秋の洋らん展(2008/11)花径約15cm
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


於:第45回 神戸市立須磨離宮公園 秋の洋らん展(2008/11)花径約15cm
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


於:第45回 神戸市立須磨離宮公園 秋の洋らん展(2008/11)花径約15cm
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


於:第45回 神戸市立須磨離宮公園 秋の洋らん展(2008/11)花径約15cm
■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’


■C. Misty Girl‘Autumn Symphony’BM/JOGA
カトレヤ ミスティー・ガール‘オータム・シンフォニー’
 この花の大きさに感動しました。通常は15cm前後のようですが、この画像の花の花径は18cm近い厚弁巨大輪花!。淡いサーモンオレンジの微妙な美しい花色、香りも非常に良く、この画像撮影時の蘭展に出品されていたスタンダード・カトレヤ交配種中もっとも注目を浴びていた品種だと思います。実際、この花の出品者の神戸蘭友会の名人S森さんは沢山の会員さんから分け株の依頼を受けて大変そうでした(苦笑)。



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする