※2014年05月06日内容更新(新画像追加等)
栽培・画像提供=サンセットさん(2014年1月開花分)
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
(C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938))
■花色=淡ラベンダー系
■花径=花径14.0~16.0cmくらいの大輪花
■花型=極々整型
■弁質=厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎に2~3輪くらい
■花期=主に晩秋~冬
■株姿=普通
■香り=良い
以下、箇条書きにて
・言わずと知れた整型花を生む優秀な交配親品種として非常に有名な花。
・濃色系花との交配においても、自らの持つ“淡い花色というマイナス要素を極力抑えつつ、極整型の花型というプラス要素を非常に高い確率で子孫に遺伝させる傾向がある”と言われ、現在でも、育種・品種改良に重用されているあまりにも有名な往年の銘花・銘交配親。
・ベルギーのフランドリア社の交配・登録で作出後の数十年間は営利用切花品種の交配親として使用されていた“門外不出”的な特別な花だったとのこと。
・営利用に切り花・鉢物向けに生産される超有名品種 C. Drumbeat(ドラムビート)。極整型花を着ける多くの優秀個体を生んでいる国産セミアルバ&ラベンダー系銘花 C. Melody Fair(メロディー・フェア)。多彩な花色を発現する多くの優秀個体を生み続け、今なお、育種家の注目を集める革命的な品種 Rlc. Goldenzelle(ゴールデンゼル)等を生み出した実績を持つ、大輪系カトレヤ交配種の歴史に多大なる足跡を残し、今なお重用され続ける銘花にして銘親。
・日本語表記は「ホーレイス」とされている場合もあり。(※ネット検索によると「ホレース」の方が多数派)
<C. Horace の創出に使用された品種たち>
・C. trianae = 原種
・C. Woltersiana = C. Queen Mary x C. Rajah (01/01/1923)
・C. Queen Mary = C. mendelii x C. warneri (01/01/1911)
・C. Rajah = C. Empress Frederick x C. Enid (01/01/1919)
・C. Empress Frederick = C. dowiana x C. mossiae (01/01/1888)
・C. Enid = C. mossiae x C. warscewiczii (01/01/1898)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
<C. Horace‘Maxima’別個体(一例)>
・Eloqeunce(イロクエンス)
・Rondo(ロンド)
<C. Horace を交配親とした品種登録実績>
●「C. Horace を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編 -」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした登録品種 - 種子親編 - 『画像集』」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編 2-1-」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編 2-2-」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした登録品種 - 花粉親編 - 『画像集 2-1 』」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした登録品種 - 花粉親編 - 『画像集 2-2 』」は、こちらをクリック!
<C. Horace‘Maxima’画像集>
栽培・画像提供=趣味家Kさん(2013年1月開花分)
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
画像提供=サンセットさん 栽培=コーヒーゼリーさん
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
画像提供=サンセットさん
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
於:2008/19WOC 世界蘭会議 フロリダ・マイアミ 画像提供=サンセットさん
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
於:第20回 明石ラン展
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。
栽培・画像提供=サンセットさん(2014年1月開花分)
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
(C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938))
■花色=淡ラベンダー系
■花径=花径14.0~16.0cmくらいの大輪花
■花型=極々整型
■弁質=厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎に2~3輪くらい
■花期=主に晩秋~冬
■株姿=普通
■香り=良い
以下、箇条書きにて
・言わずと知れた整型花を生む優秀な交配親品種として非常に有名な花。
・濃色系花との交配においても、自らの持つ“淡い花色というマイナス要素を極力抑えつつ、極整型の花型というプラス要素を非常に高い確率で子孫に遺伝させる傾向がある”と言われ、現在でも、育種・品種改良に重用されているあまりにも有名な往年の銘花・銘交配親。
・ベルギーのフランドリア社の交配・登録で作出後の数十年間は営利用切花品種の交配親として使用されていた“門外不出”的な特別な花だったとのこと。
・営利用に切り花・鉢物向けに生産される超有名品種 C. Drumbeat(ドラムビート)。極整型花を着ける多くの優秀個体を生んでいる国産セミアルバ&ラベンダー系銘花 C. Melody Fair(メロディー・フェア)。多彩な花色を発現する多くの優秀個体を生み続け、今なお、育種家の注目を集める革命的な品種 Rlc. Goldenzelle(ゴールデンゼル)等を生み出した実績を持つ、大輪系カトレヤ交配種の歴史に多大なる足跡を残し、今なお重用され続ける銘花にして銘親。
・日本語表記は「ホーレイス」とされている場合もあり。(※ネット検索によると「ホレース」の方が多数派)
<C. Horace の創出に使用された品種たち>
・C. trianae = 原種
・C. Woltersiana = C. Queen Mary x C. Rajah (01/01/1923)
・C. Queen Mary = C. mendelii x C. warneri (01/01/1911)
・C. Rajah = C. Empress Frederick x C. Enid (01/01/1919)
・C. Empress Frederick = C. dowiana x C. mossiae (01/01/1888)
・C. Enid = C. mossiae x C. warscewiczii (01/01/1898)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
<C. Horace‘Maxima’別個体(一例)>
・Eloqeunce(イロクエンス)
・Rondo(ロンド)
<C. Horace を交配親とした品種登録実績>
●「C. Horace を交配親とした品種登録実績一覧 - 種子親編 -」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした登録品種 - 種子親編 - 『画像集』」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編 2-1-」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした品種登録実績一覧 - 花粉親編 2-2-」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした登録品種 - 花粉親編 - 『画像集 2-1 』」は、こちらをクリック!
●「C. Horace を交配親とした登録品種 - 花粉親編 - 『画像集 2-2 』」は、こちらをクリック!
<C. Horace‘Maxima’画像集>
栽培・画像提供=趣味家Kさん(2013年1月開花分)
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
画像提供=サンセットさん 栽培=コーヒーゼリーさん
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
画像提供=サンセットさん
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
於:2008/19WOC 世界蘭会議 フロリダ・マイアミ 画像提供=サンセットさん
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
於:第20回 明石ラン展
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。