このブログを始めて、早1年が経ちます。そして、「よりあい金剛」さんが私たちブログの一番最初の活動紹介でした。
よりあい金剛さんはエスコープさんの事業の一つで、富田林の市民活動には、いつも参加されていますので、私たちが参加している富田林のイベントの時には、必ず観て頂いています。
今回はいつもより多く12名の参加でしたので、担当の方から「どんどん成長されていますね。」とうれしいお声をかけていただきましたが、人数だけでなく技術も伴っていかなければと言い聞かせています。
それはそれとして、難しい顔をしていたお父さんは、私たちの踊りを観て、すっごく嬉しそうに笑って頂き、去年も踊って頂いたお母さんも今年も楽しそうに踊っていただいてたので、それだけで満足、満足でした
皆さん、私たちの拙い踊りでも楽しみにしていただいているのですから、しあわせに思います。
活動後の食事会では、阿波踊りの話、にしき連の話と時間を忘れてしまうほど、話はつきないです。みんな、阿波踊りが好きで、ハマッてしまいましたね。
そして、いよいよ今週は、今年最大のイベント、徳島への踊り込みです。桟敷の雰囲気を味わいながら、有名連さんと同じ舞台で踊らせていただける喜びとプレッシャーを感じながら思いっきり楽しんで踊って頂きたいと思います
にしき連、ガンバレ!