今年は少人数で寂しかったですが、
関西阿波おどり協会の皆さんと合同で楽しんできました。
今回初めて南内町の演舞場、そして久々の藍場浜演舞場で踊ってきました
これで全部の有料桟敷制覇です。
翌日の新町川と助任川に囲まれた「ひょうたん島」を
1周する周遊船に乗りましたが、時間が早かったので水位が高く
橋の下をくぐることが出来ない箇所があり、途中引き返しでしたが
船頭さんのお話も面白く充分楽しませて頂きました
その後、徳島城博物館の華麗なる技の競演
篠笛、三味線、尺八の巧みなコラボ、
藍吹雪さんの締太鼓や大太鼓も感動でした
何度も訪れていた徳島市内でしたが今回は改めて、
じっくりと満喫してきました。
次回は皆で一緒に楽しみたいです。