たかっしーの野菜畑

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カマキリの卵設置

2021-04-13 22:12:29 | 畑の虫たち

日曜日の11日に、カマキリの卵を設置しました。

実は、3月に一度卵を設置したのだけれど、鳥に食べられてしまいました。

3月頃だと食べ物も少なく、防鳥ネットもしていなかったため、敢えなく餌食になってしまった。

 

孵化は、5月の連休を過ぎた頃かなと思うけど、3月に暖かい日が続いていたので、もしかしたら早まるかもと自宅の部屋に保管していた卵を畑に持って行ったのが間違いだったけど、ちゃんと防鳥対策をしてなかった私のミスでした。

 

今回は、百均で買ったプラスチックのカゴとスチールのカゴを組み合わせて防鳥対策にしました。

 

防鳥対策をしていなかったので、鳥に食べられた卵

 

 


大麦出穂

2021-04-11 20:47:48 | 大麦

畑に植えている六条大麦と裸麦が出穂(しゅっすい)していました。

六条大麦は、穂の色は緑色で、裸麦は赤っぽい色をしています。

毎年、いつ穂が出るのかを記録出来ていないので、こんなに早く出るのに驚いています。(小麦はまだ出ていません。)

ただ、東側と西側で麦の育ち方に違いがあったんだけど、これって朝日の良く当たるからなのか、前作に親父がやっていた肥料のせいなのか、どーなんだろう。

 

六条大麦(右側が東側で育ちが良い)

穂の色は緑色

 

裸麦

穂の色は赤っぽい


じゃがいもの不織布

2021-04-09 19:29:47 | じゃがいも

4月に入って、昼間は大分暖かくなってきているので、じゃがいもに掛けている不織布を外すことにしました。

ずっと不織布を掛けっぱなしだったので、どれだけ成長しているのか心配だったけど、順調に育っていました。

じゃがいもは3種類を植えていますが、見分けが付かないくらいに同じ大きさになってます。

 

午後になって、北風が強くなってきて、天気予報を確認すると、明日の朝は霜が降りるらしい。

せっかく外した不織布だったのに、再び掛け直し。

今年は、桜も早咲きするほど暖かかったから、もう霜も無いかなと思ったけど、まだ早かったかな。

 

不織布を外すと順調に育っていました。

男爵いも

メイクイン

キタアカリ

夕方、再び不織布を掛けました。


2021-04-04 10:42:21 | 日記

二日前の事ですが、町内の桜並木が満開になっていました。

畑に行く途中の、田んぼの水路沿いに植えてあるのですが、今までは、3月、4月に頻繁に畑に行く事もなく、ゴールデンウィーク当たりから「ボチボチやろか」的にいたので、満開の時期を逃していました。

でも今年は畑を広げたのとテレワークのお陰で、少々寝坊しても畑に行ってこようかと言う気になってたので、その分季節を感じる事ができています。

わざわざ人手の多い、遠くの桜の名所へ花見に行かなくても、早朝だと独り占めした気分になって十分に楽しめました。

 

 


【閲覧注意】アブラムシ対策

2021-04-03 19:20:41 | そら豆

そら豆に発生しているアブラムシ対策として、早朝のエンドウに掛けている不織布で日向ぼっこをしていた天敵であるテントウムシの幼虫と、玉ねぎ畝にいたテントウムシの成虫に移動してもらった。

テントウムシの幼虫は、1日20匹くらい捕食して、蛹になる2日前くらいには100匹くらいのアブラムシを捕食するみたいです。

成虫は、1日100匹くらい食べるみたいです。

玉ねぎ畝にいた成虫のテントウムシは、腹が減ってたのか、そら豆の木に移したとたん、アブラムシにかぶりついていた。その調子で食べまくってくれ。

 

アブラムシの群れにてんとう虫を放つ

幼虫くんも頑張って食べまくれ