
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日も現場は南部町 帰りは意外に早く18時

買い物係な庭翔

ホントは仕事帰りにスーパーに寄りたいとこではございますが

植木屋さんの仕事着ではさすがに無理
帰ってシャワーしてからオギノへ行きました。
最近欠かさず買っているのが

生姜と

ミョウガ


子供の時は嫌いだった物が
今では好きになりました

知らない間に大人になりましたね〜

生姜なんて皮のまま ひと玉細かく切って味噌汁へ
具になってる程

ミョウガはそのままポン酢でツマミにしたりサラダに加えたり
サッパリ美味しいです。
今年の夏はコレで乗り切ります

ミョウガの花言葉は
忍耐・・・葉に比べて花芽はとても小さく、葉の根元に隠れるように生えることから、「耐え忍ぶ」というイメージが冠されたと思われます。
「食べると物忘れがひどくなる」のは、もちろん迷信。逆に、香味成分に「集中力を高める」効果があることが明らかになってきたそうです。「積極的に食べるべし」
となりますね

また、生姜の花言葉は
豊かな心 信頼 慕われる愛
2品ともなかなかいい花言葉なんですね

どおりで庭翔を惹きつける訳です


造園業・植木屋ランキングへ