![にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ](http://flower.blogmura.com/zouen/img/zouen88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yamanashi/img/yamanashi88_31.gif)
にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日もホテル石庭さんへお手入れ仕事に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
庭の入り口にはこんな石像が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/cde8c5f89b3ea183bfa6e8c570958691.jpg)
石庭さんの先代のオーナーは地元ではとても有名な方でした、松がとても好きでホテルにも自宅にも松を沢山植え込み
眺めては楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一昔前の余裕ありあり層な方でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なので
石庭の庭にも松が沢山で
その中でもとても珍しい松が植えられています
しかも2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
三葉の松 または三鈷の松と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/9883979458661378d8ea92bfa6ea56e9.jpg)
1Fレストラン前に1本
特別室渡り前に1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/ba706f8deae28832301e3a6e555e2829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/56c098fe1c38afd2036c48503074154e.jpg)
松の葉っぱは通常二葉ですが、この松葉は写真の様に三葉です。[三鈷の松]というのは、松葉が三本になっている松のことで、高野山の三鈷の松は有名です。成田山でも見ることが出来ます。
「三葉の松」は全国でも珍しくその姿から「夫婦和楽・家内安全」を象徴して、その松葉は 黄金色になって落葉し、身につけると「金運」のご利益があるところから別名「金銭松」とも いわれています。 日本でもまれに三葉の松(三鈷の松)がありますがほとんどが 神社か仏閣に植えられております。日本では樹高は一般の黒松より大きくはなりません。
そう考えると石庭の三葉の松は稀に見る大きさです、庭翔も沢山の現場がありますが
三葉の松がある現場はここ石庭さんだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
またその三葉が仏具の三鈷に似ているところから、その密教呪術的な様子が感じられ、その効能と 名前になったものと思われます。 白峯神宮では『心願成就』のお守りに「三葉の松」をあしらってその意味を込めています。
スピチュアル好きな庭翔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/95b5c2d8ebc51022afeffd9e78cb6153.jpg)
御守りとして持っていますょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
サマージャンボ購入前に
新たにget〜〜
な
事で
そろそろ金持ちになってもいい頃あたっても
いい頃だと
思いますがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
みやちゃんに教えると
笑っているだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でもいいんだ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そんな希望を持って頑張る事も
いいネっと思う庭翔なのでした。
しかし、今日も暑かった〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2522_1.gif)
造園業・植木屋ランキングへ