山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

伊豆のパワースポットへ再訪に

2020-01-08 20:15:00 | 旅行

こんばんは 植木屋の庭翔です。
新年を迎え仕事始めを一応終えた庭翔なので平日を狙ってお楽しみ研修旅行に行って来ました。
初日は1月6日月曜日
皆様の多くが仕事始めだと思いますが悪く思わないで下さいまし😅
今回は伊豆の熱海、伊東を目指します。
山梨県民憧れの海と言う事で・・・楽しみにしておりました。



行きは清水回りで
熱海を目指します。


駿河湾沼津サービスエリアで
幸せの鐘🔔などを鳴らしながら🤣・・ドライブドライブ〜


最初の目的地
熱海の伊豆山神社⛩に到着〜
強運、仕事運、金運アップと崇められていますねー
5年前に一度訪れましてそれから5年振りの再訪です、あれから庭翔の運気アップになった事は間違いありません
なので今回はお礼詣りと更なる活躍を祈念致しました。


紅白龍の手水舎でお清めして


お詣りです
住所氏名年齢を言ってから願い事をと聞かされていたのでそのように👏


5年前には御朱印は集めていなかったので
今回は御朱印もいただき強運護りも新しいものと👏
金運おみくじは


大金運でした。流石〜
これで最強の庭師
庭翔になりました。どーよ





続いて熱海の
来宮神社にも
こちらには樹齢2000年超えの大きな楠がある事は有名で本州一の巨樹と言われています。


本殿に手を合わせてから
裏側の大楠に会いに行きます。



下にはいると
パワーが降り注がれます🙇‍♂️


手を当ててパワーを授かります☺️
願い事を願いながらありがたく大楠の周りを一周して
もちろん御朱印も


これで最強の最強
最強の2乗の庭師の誕生ですわな😉
そんな熱海のパワースポットを再訪しながらお腹を空かせる訳やね☝️
そんなことで


熱海の海岸近くのわんたんやさんを攻めに😇


有名店らしく
少し並んでわんたんを





トゥルトゥルなわんたん
無限に行けそうなわんたんでしたよ👍
んで
熱海駅まで戻って


綺麗になりましたねー
近くの
熱海プリン🍮


温泉たまごプリン💦



濃厚プリンが更に濃厚
熱海のプリンが熱海温泉たまごで二度美味しいやつ☝️やってくれました ありがとう
そうこうしているとそろそろ
ホテルのチェックインのお時間になります



伊東市の風の薫さん
今回お世話になりました、海に間近なホテルですさてさて
お風呂に直行です。
続きはまた後で




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。