こんばんは 植木屋の庭翔です。
今週は山梨市大野のK様邸の手入れ工事です、樹齢350年の黒松があります 天然記念物クラスです
ここ2,3年葉先が茶色く変色する葉枯れ病に感染 ちょっと目を離すと元に戻ってしまうので厄介です、これだけの老木になると抵抗力も落ちてしまい自然治癒力を人間がいかに手助けできるかにかかっていると思います、木にももちろん寿命はありますが 生きたい(直りたい)と思っているに違いありません 今日はこの木と語らいながらの仕事でした。
さて、そんな庭翔も気持ちとは裏腹にそんな若くはありません 今日は針治療の日でした、 今日で4回目でしょうか 割といい感じです、流す電気も少し強めに・・・ 御願いしま~す 藤子せんせ~~~い はいよぉ こんなんか? 最高いいいです~~
治療中眠くなります ウトウト夢心地 針が身体に合っているそうです。
身体ビンビンになって竹之内豊にも負けない男になってやるんだ~~~~ 頑張る

にほんブログ村

にほんブログ村

造園業・植木屋 ブログランキングへ