今日は令和2年(2020年)1月8日(水曜日)先勝です。 ・・ 曇 一時 雨 ・ 07・ 14
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 1月8日は 正月事納め
正月の各種行事・飾りを終える日。
正月を迎える準備を始めるのは「正月事始め」で、かつては旧暦12月13日、現在は新暦12月13日に行われる。「煤(すす)払い」や、門松などに用いる松を山から切ってくる「松迎え」などの正月の準備にとりかかる日である。
これに対して、「正月事納め」は「松の内」または「注連(しめ)の内」の期間に飾られた門松や注連縄(しめなわ)の飾りを取り外す日である。「松の内」「注連の内」はかつては「元日」から1月15日までとされていたが、現在は1月7日までとするところが多い。また、関東では1月7日、関西では1月15日までとする地域が多い。
☆◆ 1月8日は 勝負事の日
「イチ(1)かバチ(8)か」の語呂合わせが由来。語源には諸説ありますが、「一」と「八」はそれぞれ博打で使用される「丁」と「半」の上部をとったものとする説があります。
1月8日はイチかバチかの語呂合わせで「勝負事の日」。この『イチかバチか 』という言葉の語源には非常に多くの諸説があります。まずは博打で使用される「丁」「半」のそれぞれ上部が由来になったという説。サイコロの目が一と出るか失敗するかにかけた「一」「罰」からきたという説。中国の占い、花札、おいちょかぶ、カルタ博打など他にもさまざまな説があるそうです。
☆◆ 松下幸之助一日一話 1月8日
祈る思い
みずから何もせずしてただ神仏にご利益を願うというようなことは、人間としてとるべき態度ではないと思う。また、そんな都合のよいご利益というものはあり得ないだろう。
しかし人間がほんとうに真剣に何かに取り組み、ぜひとも成功させたい、させねばならないと思うとき、そこにおのずと何ものかに祈るというような気持ちが湧き起こってくるのではないか。
それは神仏に祈念するというかたちをとる場合もあろうし、自分なりにそれに準ずるものを設定して願うという場合もあろう。そういうことは一つの真剣さの現われであり、またみずからの決意を高めるという意味からも、大いにあっていいことだと思う。
☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
今日は令和2年(2020年)1月8日(水曜日)先勝です。 ・・ 曇 一時 雨 ・ 07・ 14
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
1月8日(いちがつようか)は、グレゴリオ暦で年始から8日目に当たり、年末まであと357日(閏年では358日)ある。誕生花はアザレア。
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今朝は大雨です、雨のち曇りの予報です。気温も朝から高くなるようですが夜は冷えるようです。
朝、昼、晩の気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥していますので、マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう
水分補給はしましょう。
昨日は、朝から雨の日でした。体調もだいぶ良くなってきましたが、足の痛いのが辛いです。イオンモールにいます。
今日は、午後からは、今年最初の福祉主催「水曜キッサ」に参加してきます。
何時も座る椅子がなくなっていました、年末でお客が増えるので移動されたようです。
12月から2月迄は図書館は工事中で行けません。3月からは使えるそうです。
右足の薬指の下側に豆ができてから長いです、だいぶ良くなって来ましたが、まだ長時間歩くのも、長時間立っているのも辛いです。散歩もやめてイオンモールで休んで本を読んでいます。
イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
身体も不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆