日本でももうじきロードショウです。 . . . 本文を読む
来る9月15日(金)から24日(日)まで東京国際
フォーラムにおいてブラジル映画祭2006が開催され
ます。日本未公開の最新のブラジル映画20作品が一挙
上映!
社会派ドラマ、ロマンスコメディ、ブラジル音楽ファン必見
映像等々様々なジャンルの映画が公開予定。
普段ブラジル映画は滅多に見ることが出来ないので良い
チャンスです。
馴染みのない方もいらっしゃるでしょうが、質が高く結構
楽しめますよ . . . 本文を読む
寝ずの番は、お通夜のときに夜通し起きていることですが
(私もやりました)この頃ではあまり聞きませんね。その土地
にもよるんでしょうけど、昔はどこでもやったものです。
原作は「明るい悩み相談室」の中島らも。で、この映画は上方
落語の天才師匠(長門裕之)の亡くなる直前、弟子(笹野高史)
が師匠の最後の希望、「ソ、ソXが見たい!」を聞き間違え、
とんでもない方向へ話が発展。ここから爆笑ゾーンに突入しま . . . 本文を読む
先日韓国映画「力道山」を観て参りました。
韓国の実力派俳優ソル・ギョングが日本のプロレスを作り上げた
力道山を演じています。このひとは「シルミド」で御馴染みの俳優
さんですが、個性的な俳優さんで今回もプロレスラーの身体を創り
上げるために大変な増量をしたそうで、さらに日本語の特訓をして
臨んだのだそうです。たいしたもんですね。
日本人でここまで役作りをする俳優さんは最近いないですねえ。
徹底し . . . 本文を読む