先日の、Nicholas Sparksの本、A Walk To Remember の
ところでもちょっと触れておきましたが、私メの「御贔屓」
の作家は、アメリカのベストセラー小説家であるネルソン・
デミル、Nelson DeMille です . . . 本文を読む
今日のYAHOOニュースによれば、ロシアの歴史研究者が、
スターリンの死因は毒殺によるものである と発表し
当時の側近による毒殺の可能性を強く肯定した、とあります。
スターリンは1953年に死亡し原因は脳卒中によるものと
されていましたが、研究者の間では側近である副首相ベりヤが
仕組んだものと信じられてきました。
今回の調査では、当時のカルテやら死亡直後の血液状態が
記録されているデータなどを . . . 本文を読む
読むまいと思っていたのですけどとうとう読んで
しまいました。
NICHOLAS SPARKSは その代表作 MESSAGE IN A BOTTLE
で有名なベストセラー作家ですが、そのほとんどの作品が甘く、
悲しくそして切ないラブ・ストーリーを得意としている作家なん
ですよ。
それなのでウルウルと来るのがわかっているから、あえて読むのを
避けていたのですが。。。 涙をこらえるのがやっとでした . . . 本文を読む
前から探していた本をやっと買いました。ハワイへ行く前に
読んでおきたかったのですが、時間がなくてそのままにして
おいたらタイミング良く平凡社から新たに出版されたので購入
しました。
イザベラ・バード(1831-1904)というひとは英国
女性でその一生を世界旅行をして過ごしたようなひとです。
それも1800年代の後半にかけてアメリカや、豪州、ハワイ
諸島、東洋の国々、ペルシア、チベット、モロッ . . . 本文を読む