BLACK と GREENだょ

黒ラブ2頭とおっちょこちょい主婦が水耕栽培にTRY

大きなお友達~

2012年03月11日 20時54分46秒 | ペット

今日は、途中経過を聞きに動物病院まで。

元気印のReneeの姿に、ドクターNは苦笑い。

Dr.N 『Reneeさん、もう少しね~。これだけ元気だったら心配なさそうね~。』

RM 『では、お薬がなくなった頃また参上します。』

今日は日曜で、待合室はたくさんの人とワンコとニャンコ。

診察が終わったら、すぐに会計を済ませて外へ。

車の前まで来ると、奥の駐車場に大きなワンコさんたちたくさん。

ちょっと声をかけさせてもらおぅ~と、Reneeを車に乗せてすたすた

RM 『触らせてもらってもいいですか~?』

飼い主さん 『はーい、大丈夫ですよ~。』

とってもニコニコで、答えてくださったのでした。

カメラは持っていなくて、おさしんないのが残念です。

バーニーズ1とセントバーナード2、そしてゴールデン1。

ゴールデンさんが、放射線治療のため入院しているので面会に訪れた飼い主さん。

そして、ご友人・ワン友さんなのかな?バーニーズさんとセントバーナードさんたち。

お話を聞くと、とっても遠い地域からお見舞いにいらしてたらしい。

ちょっと驚いた。

現在すすめている治療を選択した時、お近くに同じ設備が整っている動物病院がなく

紹介状をいただいたそうです。

これまでに、13回もの治療をしているそうです。

すっごく頑張り屋さんのゴールデンさん。

私のエネルギーを分けてあげたいって思ったょ~。

みんな、すっごく従順でおとなしいの。

冷たい風の吹く中、お話に夢中になった。

お互いにブログを書いていることを知り、今後も連絡が取れますなっ!的な感じ。

RM 『また会えるといいね~。』

飼い主さん 『遊びに来てくだいな~。』

なんて、大型ワンコ話を楽しんだのでありました。

 

Roseさんが待っているので、ぼちぼち家に向かうか~と車に乗り帰宅。

最後は、みんな手を振ってお見送りしてくれてました。

なんだか、私が遠方に帰る人みたい(爆)

診察時、ドクターNに聞いた情報を頭に詰め込んでいて、大きなお友達ワンコたちの

お名前が覚えられてません(汗;;)

ママさ~ん、もしもご覧いただけましたら、ぜひワンコたちのお名前とお年をコメント

に書いてくださいませ~。

そして、ゴールデンさんのママさんにもよろしくお伝えいただきたいでーす。

彼女の生命力、信じてあげて~~~って。

 

今日は、Reneeちゃんの経過診察でなかったら出会う事のなかったワンコたち。

声を大にして言うょ。

ありがとう

 

 

 

 

 


うふふ♪

2012年03月11日 20時00分40秒 | 水耕栽培

今日は、トマトの発芽の状態から紹介です。

ひょろひょろと、葉を出し茎を伸ばしてきました。

今年も、たくさんの実をつけてくださいな。

【スマートラインS】にピッカーと照らしてもらいますから。

 

【スマートサラダ】は、養液を交換し収穫されてスッキリ。

今日も、2人+2犬でおいしくいただきました。

まだまだ、レタスも取れるし水菜も新しい葉がどんどん出てきてくれます。

パセリも三つ葉も、ぐんぐん伸びて蓋に当たる勢い。

もっと暖かくなれば、ジャングル化すると思います(笑)

 

 

そして、先日『病気かも・・・』と整理した葉と実。

その後、白っぽい粉らしき物はありません。

なんだったんだろう?

第1号のイチゴは、このようになりましたーーー♪

まだ、裏側は白いのであと1日2日は日を浴びていただこうっと。

 

暖かくなったと思うと冷え込み、体調管理が大変ですね。

みなさんも、体調を崩されませんように。

 

つ・づ・く