BLACK と GREENだょ

黒ラブ2頭とおっちょこちょい主婦が水耕栽培にTRY

無言劇場

2012年08月03日 23時41分40秒 | ペット
みなさま こんばんは

今日は、暑い時間にどうしても近所まで出かけなきゃいけなく、原付でブブーンと走る。

帰り道、赤信号が青に変わる。

走り初めて5メートルで、ウインカーを出す暇なく左に急旋回。

左足のサンダルだけ、停止線に残してきてしまったRoseMomです。
(見てた人は、きっと車の中で爆笑だったに違いない。)



最近、Reneeに変化が表れた。

お散歩の最中で、他のワンコに会うと、怯えて声が出てしまう。

いや、出てしまっていた。
今は、ほとんどない。

狂ったように吠えてる犬や、歯も剥き出しで襲うぞシグナル出しまくりの相手など、その時によって少しずつ違う。

お里帰りして、私は所長さんからアドバイスをいただき、Reneeにとって良いママになる決意をした。

その後、Reneeだけでトレーニング&お散歩を実践した。

私がブレないと、自然とReneeも安定してきた。

だが、時間に余裕がない時や、お天気の影響、私の体調など、RoseとReneeを一緒に連れて行く場合もある。

すると、以前は他のワンコに会うと、「Rose、あの犬は危険ょ。後ろに下がって。」みたいに見える行動が見られた。

それはそれは、びっくりするほど声が出てた。

実は、自分は怖がりのくせに、なんちゃってリーダーのつもりで、ママの私より先(前)に立ち、相手に「あっちに行ってくだしゃい、私もママもRoseも何もしないから。ママー、私頑張って声出したよー、凄い怖かった。」って意味だったらしい。

激しくRoseのリードを咥えて引っ張る。

あまりの勢いに、Roseは少し迷惑そう…。

しかーし、最近では飼い主に散歩されてるワンコではなく、飼い主を散歩させてるリーダーワンコに会うと、黙ったまま(声は出さず)そっとRoseのリードを咥え、静かに2・3歩だけ下がる。

RM 『Renee、どうしたの?』

Renee 「ママ、静かにして。あたし、ジェスチャーだけでRoseに知らせてるの。」

初めて見た時、笑いがとまらなかった。

その後、何事もなかったように、しっかり前を見て歩く。
時々、私の左膝を鼻先でタッチしては笑顔で私の目を見て褒め言葉を待ってる。
それと、後ろを確認しながら歩いてる。
Roseが遅れると、「Rose、大丈夫?」と、犬語で話してるに違いない。


Renee1人(犬)だけの時だと吠えないワンコでも、Roseと2人(犬)だと吠えたりする。

シグナル拾うのが、すっごい速いReneeなのだ。



いつも、ぽちっとありがとうございます。