プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

昨日のあれこれ

2007年09月20日 10時39分21秒 | Weblog

なんだ、なんだぁ~~~~昨日の暑さは~~~~
もう9月も半ば過ぎたんだぞぉ~~
暑さ寒さも彼岸までってもう彼岸なんだぞぉ~~~
ってぶちぶち文句垂れながら、昨日はお墓の掃除に出かけました。

ノアを迎えに来てもらって、いつもより早めに出かけましたが、お墓の時点で汗だくでございます。

そして、ノアの所に到着!!

今日も賑やかなお教室です。

皆がアジをしている間は、ノアは見学です。

その間、他の先生の前にじっと座り、おやつをおねだり・・・
そうすると、お仲間も増えたりして・・・・そんな時の顔は、真剣そのものです

アジの練習が一通り終わると、ノアの服従の訓練です。

とその前に、来月の和歌山の競技会の事を色々と相談しました。

「完璧を求めると出れないですよ」「いつもの会場でのテンションがあって、ノーミスなら、ポイントはもらえるかもだけど、可能性はかなり低いです。」ってことは、ただ出てみるだけなんです。

実際に服従をし始めると、やはり満足の出来ではありません。

う~~~~ん、あの場所でのテンション上げが難しいです。

ノアを送ってもらったときに「和歌山に出る方向で考えています」ってことを所長にも言いましたら、「ノアはもっと回数出してもらわないと、予測が付かないのでアドバイスが出来ない」

競技場でテンションが上がっても、私が対処できない。

一番良いのは、ノアを先生に出してもらって、会場でテンションが上がればいいそうです。

先生はプロですから、その場、その場の対処法が出来るということです。

で、ノアの先生とも話したんですが、遠方の場合、先生に連れて行ってもらって出してもらう、お泊りもするです。

今の私にべったり依存ではいけないし、ノアの意識も変わってくるだろうしで、またノアの先生と話し合って決めていきます。

飼い主さんもたくさんいらっしゃって、楽しくおしゃべりもしてまして、今皆ダイエット中なんで、その話で盛り上がっていました。
皆さん頑張って痩せてきているようで、完全においてけぼり状態です。
負けっぱなしは悔しいので、いつかは、いつかは勝っていたいと思っています。

そして、今日は完全休養日です。
って私がグロッキーでして・・・・・

さぁ~~~~今日はしっかり休んで、明日も頑張るぞぉ~~~~

 

写真は以前撮っていただいたものなんですが、ノアのジャ~~ンプ!!
ボチボチとアジはしていきます。

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ