プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

頑張ってお勉強!!

2007年09月25日 22時42分07秒 | Weblog

今朝は寝坊ができないって事で、昨日は気合を入れて寝ました・・・・

7時前にノアの迎えがあるからなんですが、その前におしっこもさせてておかなきゃいけないし、おやつとかの準備もしなきゃいけないので・・・

私は後から行くのですが、なんですか?? むしむしとしていて、結構暑かったです。

服の準備をしていかなかったので、ノアは少々へべれけ状態です。

速歩が遅れる、行進中の伏臥が間に合わない・・・・問題はたくさんあります。

出ることが無謀か・・・なんですが、出ると決めたので、自主練をがんばらなくっちゃ・・・

今日ご一緒した方が、股くぐりなんか直ぐだったし、全然苦労しなかったってお話しを聞いて、全然違うんだなぁ~~~
教え方も違うんでしょうけど、どうしたらいいのかもっと考えなくっちゃいけないです。

そこで、伏臥の練習の仕方を少し変えてみることにしました。
家では、絶対にできるんですが、それが外では出来ないんです。

それに、先読みをしてしまい、私が言う前にする・・・・これも困った問題です。

先生も自分が出すために、いつもと違った練習をしています。

ノアは先生とする前に文句言って吠えます。
でも、これでテンションがあがるので、今のはそれでいいとおっしゃっていました。
文句言いながらもちゃんとするんですよ。

練習の順番も、本番と同じ順番でするようにしたほうがいいとアドバイスしてもらいました。

間があくと、これで違うの??こっちかいなぁ~~??それともこれか??
ってなぐあいにみんなしてしまうんですよ。

変に頭働くのもかんがえもかですわ。

明日はトリミングです。

やっとスッキリとした男になります。

 

写真は先日の快気祝いのケーキを前にして、くわせろぉ~~~~っていっている姿です。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ