ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

アミタケをさっと煮てヘギ蕎麦に山積みにする朝

2017年04月08日 | ぼくモライもん

午前6時に起床する 

しとしとと雨降る春らしい朝だ でもきっと晴れるよ ♪ 

塩抜きしたアミタケを蕎麦つゆでサッと煮たのを茹で蕎麦のうえに山積みにして煮汁を張って手繰る 

蕎麦は乾麺 へぎ蕎麦 出汁は宗田鰹の削り節と昆布 味付けは醤油と味醂と黄ザラ 


ほんのり残したアミタケの塩気が甘辛い蕎麦つゆと相まって・・・美味い! 

へぎ蕎麦の歯切れとアミタケの滑らかな喉越しが心地良い 

へぎ蕎麦をツルツルと手繰っていると初夏の頃に六日町から十日町へ旅したことを思い出す 

ゆるやかな山稜 みずみずしい緑 ヒグラシの涼しげな鳴き声 

そういえば赤松林の中を抜ける山道もあった 

探し歩いたらアミタケに出会えたのかもしれない 

そんなことを考えながら紫色のアミタケをツルリと飲み込む 

昨日は秦野でキジに出会えた 

今日はどこを歩こうかな? 

雨なんて気にしないぜっ! 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最初のキジのオス・桜御... | トップ | 雨の合間にお花見散歩する・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぼくモライもん」カテゴリの最新記事