座間教室を終えて帰り道の途中で泉の森に寄ってみる
駐車場に愛車を停めて弁当を喰い家で淹れてきたコーヒーを飲む
今日は風が強い 満開に咲いた紫木蓮の花が揺れている
カメラぶら提げ雑木林に向かう
風が強過ぎて小鳥も蝶も飛んでいない
カタクリはそろそろ花の盛りを終えるようだ
ミスミソウももう見頃は終わり あっという間に春は過ぎ去って行く
ニリンソウもぽつりぽつりと咲き始めている
希少な日差しをちいさなパラボラで受け止めている
ニリンソウのすぐそばにはエンゴサクの花 何度見ても不思議な造型だ
逞しいスミレはそこらじゅうで咲いている
おっ!ヤマブキソウが咲き始めたよ
もうすぐ雑木林の下を黄色い絨毯のように染め尽くすんだね
ヤマブキソウが満開になったら春は終わり・・・
エビネ咲く季節がやってくる それも楽しみ ♪
雑木林を抜けて調整池に向かう
池のぐるりは満開の桜で薄ピンクに飾られている
ああ!これ!この桜が好きなんだよね
オレンジ色がかった葉っぱとピンク色の蕾と薄っすら桃色の花びらが相まって
しみじみする情感が花姿から漂っている ヤマザクラなのかな? 違うか・・・
松林桂月の夜桜も山桜に違いない
ソメイヨシノを美しいと思ったことは無い
桜はやっぱり山桜 花は桜木 人は武士〜と口ずさみながら枯れ葦の水面を眺める
鴨たちは皆北国に帰ってしまった
ただ枯れ葦のなかでバンが餌を啄んでいるだけだった 動画で撮る
芝生の広場や木陰のベンチはお花見をする家族連れで賑わっている
小鳥にも蝶にも会えないのなら帰るしかあるまい
しまむらでシャツを2枚買う
いなげやで豆と蕎麦を買う
今夜は塩鯖と大根で船場汁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます