相模原駅ビル教室の前に相模原北公園に寄ってみたのは
初夏咲きのバラが咲いていると聞いたからで
駐車場に車を置いて歩き出せば・・・日差しが強い!
ああ!咲いている!
バラを愛でるひとたちは皆日傘や帽子でしっかり頭を守っている
なんて鮮やかなんだろう!
雨が少ないからだろうか? 花びらにはシミひとつ無い
日陰に咲いた黄色いバラはしっとりと・・・
木漏れ日の中の黄色いバラはくっきりと・・・今年のバラは本当に良く咲いている
ピンクの縁取りのあるバラは可憐な装いだし・・・
黒々と赤いバラは妖艶に・・・
房咲きのオレンジ色のはくっきりと咲いている
最近はこういう房咲きのバラが増えているような気がする
流行りだろうか?
久しぶりに青系のバラが綺麗に咲いているのに出会えた
デジカメだと青味が出ないので青系らしくは見えないが・・・
バラ園にはシャクナゲも咲いていて今がちょうど見頃
汗が吹き出してきたので駐車場に戻り車の冷房で涼む
仕事場に向かう
昼飯を喰いそびれてしまった
素敵なコメントありがとうございます
昼ご飯は食べそこねましたが教室の生徒さんにいただいたお茶菓子でなんとかしのげました
今年はバラの当たり年なのでしょうか?
それともやはり雨が少ないからでしょうか?
花びらにシミやキズが無くてそれも綺麗に咲いています
香りはうっとりと酔い痴れるほどでしたよ
暑いなか、お昼ご飯を召し上がらずに
お仕事ご苦労様でございます。
おゆうはんはたくさん
おとりいただけましたら幸いです。
相模原北公園の
ワクワクする美しいお写真ばかり。
ピンクのシャクナゲも素敵ですね。
色彩豊かな薔薇達の甘いかおりまで
お部屋に届いております。
ありがとうございます。
愛と美の女神アフロディーテ様が
海から誕生したとき
大地にも同じくらい美しいものとして
作られた薔薇のお花。
🌹SUTEKI🌹ありがとうございます。