秋の種まきを、毎日少しずつしています。
きょうは、「アブラナ科」野菜のまわりに・・・
共生させると元気に育つ「コンパニオンプランツ」をまきます。
レタスなど「キク科」の野菜! (ღˇᴗˇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/1873b490c8ca2ef357dc67b6453e00ff.jpg)
今回初めて、簡単なタネのまき方を試します。
雑草のタネが混ざっていない「きれいな土」に・・・
タネを混ぜて、カサを増やしてから、ザァーッとまきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/01487f43cd37fb8012d54ef31c7a91ac.jpg)
あれっ?! 「からし菜」は、キク科ではなかった! ٩(๑>ᴗ<๑)۶
間違えてしまったけど・・・
後日、レタス系の苗を、あいだに植えこみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/29a48697e025c6feaed54216f8ed4b9e.jpg)
刈り草をかぶせて・・・水をかけて、完成!