![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/891bc1288e0c358d474a2a1a638c6221.jpg?1722763629)
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗196】
名護市内は飲んだ後の〆となるお店。なかなかありません(笑)
あっても期待に応えてくれないって感じなんてす。
それで、某スナックのママさん(日本蕎麦の手打ちマイスター)が作る日本蕎麦で〆ることになるんですけど、とある日、自宅近くの名護交差点側にある居酒屋『蛸どん』さんの提灯に『うどん』の文字があるのに気がついたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/8c43c44a44e615acbc9ccc660ecee6ae.jpg?1722763658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/6acced81b203214dc9f3a211b5f12ae5.jpg?1722763658)
思わず店内へ。
客はいません。
お母さんのワンオペ。
メニューがカウンター上に張ってます。
とりあえずお酒を確認すると、ビールは小瓶のみで、泡盛もグラスとのこと。キープもあるそうですが2ヶ月ということでした。
夜のお店ですから久米仙水割りをグラスで注文し、
カレーうどん 900円
をお願いしました。
お母さん曰く、うどんならばお酒は注文しなくても良いそうです。麺以外を注文する人は、お酒を注文する必要があるんだそうな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/07e9d55a7267caf6b89b9fba47829450.jpg?1722763699)
さて、カレーうどんが着丼。
nobutaは、もっとドロっとしたカレー出汁が好きですけど、名護で食べたカレーうどんでは一番美味いかな。
居酒屋さんだと思いますけど、〆カレーうどんならお酒の注文は不要というのはありがたいですね。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/fb83c84aff9d049afefbe93e3deb5b67.jpg?1722763610)
名護市大中1-1-12