nobutaと南の島生活No.4

nobuta食べ歩き専用ブログの最新版。これまで『nobutaと南の島生活』『のぶたと南の島生活』など❗

店名からは想像できないガレットのお店❗旨❗・・・農家の台所楽家(屋部)

2025-02-05 05:01:00 | 名護食べ歩き

【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗200】
ゆがふいんから本部方面に向かう旧道沿いは、屋部郵便局を越えて150mくらい走った右手に『農家の台所』というオシャレな外観のカフェっぽいお店があります。
たまに仕事で本部に行った際に気になっていたんです。
名護に転勤して来たので、朝ジョグでお店の前を通りながら、機会があれば訪問しようとInstagramを確認すると、店名からは想像ができないガレット専門店であることが分かりました(笑)
ということは、女性向けですね~
仕事で、連れが女性と時にでも行ってみましょう。

夏の某日、ランチタイム。
屋部で仕事があったので、初訪問です❗
連れの部下は、初ガレットとのこと。
沖縄にはガレット専門店があまりありませんからね~
かくいうnobutaも沖縄では2回目くらいかも(^_^;)
でも、那覇のマンションに戻れば妻がブランチにガレットばかり作りますからね~
妻のガレットに慣れちゃって本物のガレットはあんまり食べてないかもしれません(^_^;)


店内は、カウンター数席とテーブルが三卓くらい。
店前の駐車場も2台分なので、キャパ的にはこぢんまりしてますね。
とても居心地の良い内観で、感じの良いお店です。
若いご夫婦がお店を切り盛りされていて、ホールを担当する奥様は、7ヶ月の赤ちゃんを抱っこして仕事をされてました。可愛い女の子で、スローに流れる店内の空間にマッチしてました。





ランチタイムメニューは、ガレット単品もありですが、
 ランチセット 1,800円
というのがあり、
 コロコロ野菜のスープ
 お好きなガレット
 ドリンク
 バター&シュガー(ガレットorクレープ)
という内容でした。
お好きなガレットは、メニューにある全てのガレットから選べるとのこと。
ガレットは14種類くらい。値段は1,100円かは1,680円まで並びます。
これって1,650円のガレットを取るならセットの方がお得ですよね~(笑)
まさにお店がセットに誘導しているってことでしょう(笑)
バター&シュガーだって単品だと450円ですもんね。
これが妻と一緒だったら、セットを注文してデザートのバター&シュガーにトッピングで
 アイス 150円
 チョコソース 100円
を追加してそうですね(^_^;)

さて、nobuta達はもちろんセットを選択し、nobutaは最初の写真にある
 コーキユサンジャック 1,680円
を、連れは
 フォレスティエール 1,260円
のガレットにしました。
連れのガレットがこちらの写真です。
美味そう❗❗❗





スープやドリンクと合わせてガレットを楽しみ、最後にデザートガレットを食べましたけど、これ、見た目よりも量がありました。
良いお店ですね。
ご馳走様でした❗

名護市屋部30-3