のだのだのだ

10年熟成(放置)していた自転車を復活させました。
運動不足の解消程度と思っていたのがハマッテしまいました。

雨男 改め 雪男?

2012年01月31日 23時11分00秒 | さいくりんぐ
↑ 京都市の 愛宕山?も 冠雪 1月29日 お昼から用事か有ったので、早めに出発 いつもの嵐山まで 往復で100kmちょっと 走ってきました。冬場では珍しく? 東風で八幡市から 向かい風 さらに、オムロン太陽の家の手前からは、雪が降ってきて、水たまりも増えてきたので 心が折れそうになり 何度も引き返そうと思いましたが、嵐山に近づくにつれて路面も乾いてきた(元々降っていなかった?)ので引 . . . 本文を読む

生駒山地 一周 (奈良市-柏原-大阪市内-八幡市-奈良)

2012年01月17日 00時05分15秒 | さいくりんぐ
奈良市から 王寺まで南下し 柏原 大阪市内をぬけ 淀川沿いに 八幡市 御幸橋 経由で奈良まで戻る 生駒山地の周りを 一周してきました。 1月15日 生駒山地一周を目的としたのではなく、 勤務先のしめ縄を 高津宮の左義長(トンド)に持って行くことを 第1の目的として自転車(ロード)にて、奈良市内から大阪市内へ向かいました。奈良から 大阪市内へは 下記の4つの主要ルートが有るのですが 北から&hel . . . 本文を読む

1月14日 やっぱり雨男?

2012年01月14日 23時40分23秒 | さいくりんぐ
はじめに 今回もこの記事は、写真 ありません、情報もありません。 出発前、 曇り空で雲も低かったのですが、じっとしているのも…とりあえず、風はそれほど強そうではなかったので、信楽に向かってみる。和束のコンビニを過ぎたあたりから どんどん暗く 雨が降りそうな気配が強く… 和束-信楽 間 最高地点(京都と滋賀の県境)あたりで 雨が強く降ってきたので引き返す所要時間 1: . . . 本文を読む

ジンクス

2012年01月12日 00時03分00秒 | さいくりんぐ
はじめにこの記事は、写真 ありません、情報もありません。 ちょっと こじつけなのですが… 旧アルミのフラットロード車の時は、声をかけられたこが ほとんど有りませんでした。今年に入ってから、ポタリング中に 毎回 声をかけられます。その後、ウインドブレーカーで防げる程度なのですが、必ず小雨が降ります。 1月2日 コンビニで よっぱらい?の おじいちゃんに 絡まれる(笑)       . . . 本文を読む

嵐山の奥で 猿 出没

2012年01月09日 22時35分03秒 | さいくりんぐ
↑ 嵐山の 渡月橋 最初は7時ごろ出発するつもりだったのですが、奈良はどんよりと曇っていたので9時ごろまでだらだらと…外を見ると とても良く晴れていたので 急いで用意をして 9時半頃前に出発!1月9日の午前は、風もなく心地よく あっという間? 前回より3分半ほど早く 1時間41分で到着~(いつも通りに出発していれば、人通りも少なかったので もう少し早かったかも?)およそ1 . . . 本文を読む

信楽 ボスたぬき 詣

2012年01月05日 00時15分14秒 | さいくりんぐ
↑ 信楽駅前の ボスたぬき 1月2日のリベンジ! ボスたぬきに 逢ってきました。ルートは 先日と同じで 奈良北西部-加茂-和束-信楽で 走ってきました。 <往路>出発時 自宅の気温は6.5度 12時半ごろ出発し、1時間30分ほどで到着しました。加茂町の 国道163号線から分岐する京都府道5号線は、滋賀県までの県境まで平均斜度1.7%ですが、20kmほど登りが続きます。前回は、重いアル . . . 本文を読む

中途半端な 走りぞめ

2012年01月02日 23時56分00秒 | さいくりんぐ
はじめにこの記事は、写真 ありません、情報もありません。 2012年1月2日 中途半端な物と成ったのですが、とりあえず走り初めに行ってきました。私の1日の走行目安は、100kmです。お気に入りのコースは、八幡木津自転車道で、道のりは平坦で自宅から ちょうど片道50kmで、ゴール地点の嵐山にはイートインスペースのある ミニストップが在り、休憩もしやすいので、お気に入り! なので 走り初めには こ . . . 本文を読む

2011年 走り納め

2011年12月31日 00時44分34秒 | さいくりんぐ
↑ 流れ橋のトイレです。 2011年12月30日 19日ぶりのお休みと年末年始休暇が始まりました。31日は大掃除 30日のお昼から用事があるので、チャンスは11時迄です。とりあえず、日の出が7時ごろなので、7時過ぎに出発出来ました。体調が良ければ、嵐山まで1時間40分程度ですが、とりあえずほぼ中間地点の流れ橋を目指して走ります。 めちゃくちゃ寒かったですが、あっという間?久しぶりの . . . 本文を読む

久しぶりの嵐山

2011年12月18日 06時38分28秒 | さいくりんぐ
↑ 紅葉も7割ぐらい終了 (2011年12月11日) 久しぶりにと言っても先週の12月11日ですが、クアトロで嵐山まで行ってきました。ハンドルの高さを1段下げたので、ポジション確認を兼ねてのポタリングでした。心拍を150以上に成らないように走ってきました。(何の根拠もない数値です。)LSDにしては高めなのですが、僕にとって体力的には良かったのですが、1ヶ月ほどサボってしまったので少し脚 . . . 本文を読む

リハビリ通院の前に ちょっと

2011年11月17日 22時37分27秒 | さいくりんぐ
今日は、リハビリの病院に行ってから 出社病院は9時過ぎの予約なので 1時間半ほど時間があります。 少し早起きをして、流れ橋 (上津屋橋 Wikipediaへ) まで 往復で2時間 50km 走ってきました。自転車で走る時間があるなら、調子の悪い肩のトレーニングをしろ!と先生に言われそうなので、朝練は秘密です。ブログ上手くまとまらないので羅列します。 京都府八幡市の 流れ橋(上津屋橋)2011年 . . . 本文を読む