大丈夫かと思って、ノエルを迎えに行きましたが、ちょっと一緒に生活するには、まだ、無理な状態です。仕方がないので、いつもお世話になっている動物病院に急遽、預けることにしました。せっかく、我が家に戻れるって勇み足で、自宅に戻ったノエルでしたが、玄関先からそのまま、動物病院へ直行しました。
ノエルを抱っこしていたのでクィンシー君ママにべったり、ジャンプしてます。
ノエルの変わりにママやパパの耳をペロペロしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/2a3cf06d7fd7da61bb0a2855216badad.jpg)
大こう~ふん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/129cb1f0b32a3656b5743fee521905d6.jpg)
あと2日くらいはまだ、別居続けないといけないかもです。
今回は余りクィンシーが興奮しないので、逆に不安になったのですが、やっぱりいい時期ってわかるんですね。いつもより、ちょっとずれてます。
ちょっと予想がはずれちゃいました。
興奮しているので、食事も残します。きれいにたべません。普段食べている、リンゴなども与えても食べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/968babdc088ea883431f0e4ca16f2ebc.jpg)
体重も減るんですよね。これは去勢していない♂を飼い、シーズン中の♀との多頭飼いを経験しているオーナーにしかわからないかもです。
私たちも一番初めの時はとってもとまどいましたけど、やはり慣れですよね。
ノエルがいないと寂しいですね。やっぱり…。
ノエルを抱っこしていたのでクィンシー君ママにべったり、ジャンプしてます。
ノエルの変わりにママやパパの耳をペロペロしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/2a3cf06d7fd7da61bb0a2855216badad.jpg)
大こう~ふん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/129cb1f0b32a3656b5743fee521905d6.jpg)
あと2日くらいはまだ、別居続けないといけないかもです。
今回は余りクィンシーが興奮しないので、逆に不安になったのですが、やっぱりいい時期ってわかるんですね。いつもより、ちょっとずれてます。
ちょっと予想がはずれちゃいました。
興奮しているので、食事も残します。きれいにたべません。普段食べている、リンゴなども与えても食べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/968babdc088ea883431f0e4ca16f2ebc.jpg)
体重も減るんですよね。これは去勢していない♂を飼い、シーズン中の♀との多頭飼いを経験しているオーナーにしかわからないかもです。
私たちも一番初めの時はとってもとまどいましたけど、やはり慣れですよね。
ノエルがいないと寂しいですね。やっぱり…。