さて、秋も深まってくる時期です。お庭は来春に向けて、準備開始です。
つるバラの枝は伸び放題です。
なかなか作業が進まないので、時間のある時に、少しずつやっていきます。
まずはクリスマスの時期からお正月用に、寄せ植えをつくりました。
お花はガーデンシクラメン、ビオラ、葉牡丹、アリッサムです。
ですので、カラーは赤と白、黄色をちょっと…。
サンタの赤と雪の白、星の黄色という具合です。
ほんとはポインセチアがきれいな赤ですが、外ではだめなので変わりにシクラメンの赤です。

ビオラは出始めましたがパンジーはまだですね、
例年なら出回っているのに、今年はまだ気温が高いですね。
なのでチューリップなどの球根類もまだ植えませんでした。
しかし、ママが家にいて、庭に出ているとクィンシーがうるさくて仕方ありません。1階に下ろして、デッキにいても、1時間くらいで飽きてきてしまうのです。仕方がない、剪定作業をしているママのそばにいるクインシーとノエルでした。
もう、じゃまし隊ですね。
最後に夕方、シャンプーされ、仲良く、ねむねむのおふたりさんをぺたりんこ!
つるバラの枝は伸び放題です。
なかなか作業が進まないので、時間のある時に、少しずつやっていきます。
まずはクリスマスの時期からお正月用に、寄せ植えをつくりました。
お花はガーデンシクラメン、ビオラ、葉牡丹、アリッサムです。
ですので、カラーは赤と白、黄色をちょっと…。
サンタの赤と雪の白、星の黄色という具合です。
ほんとはポインセチアがきれいな赤ですが、外ではだめなので変わりにシクラメンの赤です。

ビオラは出始めましたがパンジーはまだですね、
例年なら出回っているのに、今年はまだ気温が高いですね。
なのでチューリップなどの球根類もまだ植えませんでした。
しかし、ママが家にいて、庭に出ているとクィンシーがうるさくて仕方ありません。1階に下ろして、デッキにいても、1時間くらいで飽きてきてしまうのです。仕方がない、剪定作業をしているママのそばにいるクインシーとノエルでした。
もう、じゃまし隊ですね。
最後に夕方、シャンプーされ、仲良く、ねむねむのおふたりさんをぺたりんこ!
