ナニワイバラというつるバラです。非常に大きいです。南側のフェンス一面を飾っています。
このゴールデンウィーク中に満開になるでしょう。
照り葉で垣根向きです。落葉しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/c66d63d83bb249496ae1fa9a1d49407d.jpg)
咲くと見事なのですが、なんせ伸びすぎて手入れがたいへんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
さんの我が家の手作り食事情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/f8f5dd650879ce9eefb338d1c771ba6f.jpg)
やっと骨入りラパンにトライです。
生食に切り替えて一年半、やっとここまできました。
骨についてはノエルは大丈夫になり、うれしい限りですが…
クィンシーの方がなかなかです。細めのラムのあばら骨1本でゲーしてゆるウンPです。
半分止まり。やわらかいのを半分に横に切って小さくしたらそのまま丸呑みされました。ちょっと小いさ目だとやられちゃいます。
大丈夫かな…消化する?
生食で一番心配なのは、皆様ご存知カルシウム不足。
何とかいけそうなのですが、
お味どうだったんでしょうか。もちろん完食です。
で、ツルツルの僕たち
きつねさん一号?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/3ba36f7362d50608ca2f57a12e7ba966.jpg)
昨夜出してあげたおもちゃ抱えてるし…
きつねさん二号?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/873df88059d193acf8d99fcb4fed3b35.jpg)
仲良く、お留守番体制です。
ほんとに4~5ヶ月で伸びる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
心配…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて、さて、夜は久しぶりにクッキーを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/73488e304e9eb00f1b2b2b3b6210cbaf.jpg)
サーモンとほうれん草のクッキー
ラムレバーとアボガドのライ麦クッキー
ターキージャーキー
で、写真に入りきれなかったので撮影していませんが、ターキーレバーとかぼちゃのクッキー
ふう~~焼いた、焼いた。
で、ずっ~~~~と足元にいるノエルです。
食いしん坊ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/5b33b441ab1e9537ec0efa4f59ede556.jpg)
ちょっとおすそ分けしたけど…
ノエルだけにはあげないよ。
「クィンシー!」と呼ぶと、寝室から飛んできます。
たくさん焼いたのはまた、お友達と遊ぶからその時のおみやげね。
楽しみにしててね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
我が家の庭はバラだらけ…
でも、バラの足元は寂しい。
なのであまり手のかからない宿根草をあわせます。
色の氾濫をさけるために白を基調としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/ccbbef220b4168ab22f93d8ef8032133.jpg)
白の花はセラスチウム。ライドグリーンはリシマキアです。
このゴールデンウィーク中に満開になるでしょう。
照り葉で垣根向きです。落葉しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/c66d63d83bb249496ae1fa9a1d49407d.jpg)
咲くと見事なのですが、なんせ伸びすぎて手入れがたいへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/f8f5dd650879ce9eefb338d1c771ba6f.jpg)
やっと骨入りラパンにトライです。
生食に切り替えて一年半、やっとここまできました。
骨についてはノエルは大丈夫になり、うれしい限りですが…
クィンシーの方がなかなかです。細めのラムのあばら骨1本でゲーしてゆるウンPです。
半分止まり。やわらかいのを半分に横に切って小さくしたらそのまま丸呑みされました。ちょっと小いさ目だとやられちゃいます。
大丈夫かな…消化する?
生食で一番心配なのは、皆様ご存知カルシウム不足。
何とかいけそうなのですが、
お味どうだったんでしょうか。もちろん完食です。
で、ツルツルの僕たち
きつねさん一号?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/3ba36f7362d50608ca2f57a12e7ba966.jpg)
昨夜出してあげたおもちゃ抱えてるし…
きつねさん二号?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/873df88059d193acf8d99fcb4fed3b35.jpg)
仲良く、お留守番体制です。
ほんとに4~5ヶ月で伸びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
心配…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて、さて、夜は久しぶりにクッキーを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/73488e304e9eb00f1b2b2b3b6210cbaf.jpg)
サーモンとほうれん草のクッキー
ラムレバーとアボガドのライ麦クッキー
ターキージャーキー
で、写真に入りきれなかったので撮影していませんが、ターキーレバーとかぼちゃのクッキー
ふう~~焼いた、焼いた。
で、ずっ~~~~と足元にいるノエルです。
食いしん坊ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/5b33b441ab1e9537ec0efa4f59ede556.jpg)
ちょっとおすそ分けしたけど…
ノエルだけにはあげないよ。
「クィンシー!」と呼ぶと、寝室から飛んできます。
たくさん焼いたのはまた、お友達と遊ぶからその時のおみやげね。
楽しみにしててね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
我が家の庭はバラだらけ…
でも、バラの足元は寂しい。
なのであまり手のかからない宿根草をあわせます。
色の氾濫をさけるために白を基調としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/ccbbef220b4168ab22f93d8ef8032133.jpg)
白の花はセラスチウム。ライドグリーンはリシマキアです。