久しぶりにルブリとソフィーを連れてお出かけです~
ソフィーのヒートに続き、ルブリがヒート、そしてノエルがまたもや角膜損傷になってしまい、
お出かけままならずの我が家でした。
ノエルの角膜損傷はやっと抗生剤の点眼生活から卒業、まだ犬ごみに連れて歩くのは
感染が心配なので今回はお留守番に…
ノエルだけ一人ではかわいそうなのでクィンシーもお伴です。
受付を済ませ…
人が入場料600円
ワンが一頭目300円 二頭目から100円です!
園内はとってもきれいですよ~
早速ドックランへ…
ドックランは少々狭いですが、芝生でここもきれいです。
ご機嫌に走る~ソフィー
ルブリもストレスがたまっていたようで
楽しそうに走ってます。
ルブリはおもちゃいらないし…
親子でパチリ!
はい!体のおっきい方がママではありませんよ~~ソフィーです。
赤のリードがルブリなり
ダチュラの花がきれいですね~
クリスタルガーデン内でオーストラリアン・ラブラドゥードルに会いました。
ラブラドール・レトリーバープードルの組み合わせだそうですが、アイリッシュ・ウォーター・スパニエル、カーリー・コーテッド・レトリーバー、アメリカン・コッカー・スパニエル、イングリッシュ・コッカー・スパニエルを取り入れ毛色はいろいろでした。
園内には秋バラが咲いていて丁度見頃でした。
なんと!ソフィーの名前をいただいたバラが植えてありました。
ソフィーズパーペチュアル
もちろん、写真も一緒に撮りました。
こちらのバラエリアはワンちゃんはカート利用となります。
カートは園内に準備されています。
左がルブリで、右がソフィーです。
カートに乗ってバラを楽しみました~~
ママ達がランチの際にはカートの中に入ってもらいました。
これで、ママ達はゆっくりランチを楽しめます。
前菜(ママオーダー)
パンに豚肉のマスタード焼き
ラタテューユ添えのランチプレートです。
こちらはパパが…
ライスにチキンのクリーム煮
まだまだエネルギーがあり余りのソフィーのために再びドックランへ…
すると…
NFTのお友達がやってきました~
おとはちゃんとりく君です。
おとはちゃんは、ソフィーとほとんど同じ月齢です。
許可をいただきお写真を載せさせていただきました。
ルブリとおとはちゃん
りく君はクィンシーやノエルと同じ年代の8歳
一緒におもちゃ遊びをしたり、おしゃべりしたり、おかげさまで楽しさ倍増でした。
ルブリも燃え出しワンたちとおいかけっこして走ってました。
久しぶりに燃え尽きたルブリ!
ドックランの真ん中でばったりなり。
とっても仲良くおもちゃ遊びをしています。
絡んでいるショットはいいですね~
おもちゃはおとはちゃんに譲る紳士なりく君
男の子は女の子にやさしいよね~
パパとママに挟み撃ちでおもちゃを投げてもらって楽しく遊ぶりく君の激走
おとはちゃんのかわいいショットが続きますよ~
ソフィーと一緒にデカボールを追いかけます。
いっしょにあそんでくれてありがとう!
2頭じゃ盛り上がらなかったよね。
あまりおっきなワンちゃんと遊んだことがなかったソフィー
意外にビビリ屋さんだということがわかりました。
時間のある時にはいろんなお友達と遊ぶようにしようね~
4時間たっぷり遊んで帰路につきました。
久しぶりにママも疲れたよ。
久しぶりに車に乗せたら、ソフィーが酔ったようでゲボされてしまった。
パパの判断は正しく…ママの車でお出かけしましたよ~~。シートカバーは洗濯しないといけないです。
ママのばっちい車でよかったよ。