☆ シリーズまとめ=ルートマップはコチラから♪
★ リアルタイムレポはこのアタリから♪
前日の雨と寒さの影響か…イマイチ体調がすぐれませんし、スマホでチェックしてみると気温は ー1℃…それでも雨が降っていませんから少しは元気を出しましょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/4cdbe900fd779d313e0abacdeab1e793.jpg)
旅のアサゴハンはたとえ初日といえども健康&整腸指向でのセッティングといたしますのは、食事の基本は「草抜きビーグル=野菜の存在を無視するB級グルメ」ですからね♪ ふむ、ベム2も上機嫌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/34eb56cea291896dd19812c5a32d63ae.jpg)
先ずは、中央道で塩尻まで上がると19号線を下って361号線に入ります。 気温が上がらない中を走るのですが、ちょいとヲネムですねぇ(睡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/6b5884d98f0f6406aeaa9a6b2015cd58.jpg)
4月の末ですが、海抜もソレナリですので桜の花も残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/fff10f421391bde3cacee4926a4f75bd.jpg)
外気温計では5度という気温表示もありましたが、雨が降っていないので前日に比べれば比較になりません。 そして、高速で塩尻まで出るとちょいと19号線を下り、木曽福島の手前から361号線に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/63459bea9149aedb6efec68cc99c8292.jpg)
晴天ですから、御嶽お御姿も拝めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/2bf15857882f2dbece802171b71e4bea.jpg)
361号線から始めた快適な走りを楽しみながら進みまして、開田高原を抜ける前にちょいと早めのヒルゴハンをいただくことにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/a6544cd34aa8a6a72a45a922f4382fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/9d074734839e4631e2d05dc7f6c33ecd.jpg)
シンプルにざるそば(大盛り)にいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/2e0eae5eb3290912c21801934256f22d.jpg)
そりゃあ、信州のヲソバですからねぇ(喉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ff/b1fd01d1a44b030a5d6bfa6e8172ea27.jpg)
ほどよき感じの出汁につけて啜る蕎麦はナントモいえません。 アッという間に食べ終わり、蕎麦湯で〆ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/a8f8434e56c98dcafb57cc625498ca26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/8ac1470c11fc491596deacea9e08957e.jpg)
途中の神社を示す看板に誘われて寄り道をしてみれば枝垂桜がステキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/0688bb1b13a168cd77daf738c046b6e4.jpg)
ちょいとアップで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/ea2434629b7d0657f3a2e705f7ce1c55.jpg)
その後もユルユルとした道を走りますが、途中でどうにも睡魔との戦いにやられそうになりましたので小休止をすることにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/591ae48d6c41fa0856beabaac015e592.jpg)
珈琲を飲んだりしてヒトヤスミするのですが、ヲミセの猫に絡まれますのは常の悩みであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/186df67e1a5140c166dd4087efe070cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/ba111ee4ef110bdd32eb60d0477793d0.jpg)
キチンと煎れてくれた珈琲を飲んでいると強めの眠気に襲われまして、おそらく数秒と思いますが、カックンと寝落ちします。 顔を上げるとマダムの笑い顔が… お菓子をくれました(憐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/8ccd024679c823fe229cf70a06c2e3c8.jpg)
元気になりまして257号線から中津川へと抜けた先で中央高速に乗ってイッキにお宿の瑞浪へとワープします。